重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人アーティストが海外に行ってイベントを行った場合は、日本のGNPに含まれますが
日本人アーティストが日本で発売したCDや本を海外で発売した場合では
日本のGDPに含まれるのでしょうか。

A 回答 (2件)

質問文ではGDPと言う言葉が出てきますが、タイトルと合ってないような。


一応、質問文が正しいとして、

GNPは国民総所得です。日本人の所得ならば、国内、国外に関係なくカウントされます。
GDPは国内総生産です。日本国内で生産された価値の合計です。生産した人が日本人、外国人を問わず国内で生産されたものは全て対象です。

>日本人アーティストが日本で発売したCDや本を海外で発売した場合では日本のGDPに含まれるのでしょうか。

上で示したように、日本国内で生産されたかどうかがポイントです。例え国内販売でも、仮に外国で生産したものを輸入して販売した場合にはGDPには含まれません。逆に、統計上輸入額はGDPから差し引かれます(輸出分は、加算されます)。
外国で販売した場合、国内で生産して輸出したものは含まれ、外国で生産して販売した場合はGDPに無関係です。

蛇足ですが、GDPで日本が中国に抜かれたと騒いでいましたが、私はそれがどうしたのと思っています。上で示したように、国内総生産はその国の国内で生産された価値であり、中国の場合はその半分程度が日本を含む外国の資本により中国国内で生産されただけです。
決して、中国独自の生産力が日本を上回ったわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああっ打ち間違えていますね すみません!
ご指摘ありがとうございます。

なるほど、含まれないのですね。
輸出入のお話もすんなり理解できました。

GDP、GNPをきちんと理解するだけでも
最近の話題が身近に感じるものですね。
経済の勉強を進めるのが楽しみになりました!
ありがとうございます!

お礼日時:2011/04/24 20:29

含まれませんよ。



海外のアーティストのCDや本を日本人が日本国内で買えは、そちらが日本のGDPに含まれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!