
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
日本の学校教育に原因があります。
日本の学校教育は、極めて閉鎖的、封建的、全体主義的、独裁的な教育現場で行われています。
つまり、先生の言うことは絶対に聞かなければならない。何でも皆と同じで無ければならない、もし周りと違うことをすれば、それはわがままと解釈され、児童生徒だけでなく先生からもいじめを受ける。
だから、人と違うことは、怖くて出来ないのです。
子供の頃に、そのような教育を受けて育ちましたから、大人になってから変わろうとしても、容易なことではありません。
No.16
- 回答日時:
日本人は古くから一つの民族という意識があり、みんな一緒だと安心し、横並びが好まれてきたわけ。
なので「出る杭は打たれる」と言われるように、誰かが突出しようとすると、みんなで足を引っ張って引きずり下ろそうとします。言い換えると日本には嫉妬の文化があり、自分よりも誰かが(収入、社会的地位など)抜きん出でいたりすると、嫉妬心が芽生えるんです。
なので、日本人は他人と違うのが不安で、自分は遅れて(劣って)いるのではないか、と思うわけ。
また自分が他人よりも(収入、社会的地位などで)目立つことを嫌います。そういう面で目立つと、嫉妬され、嫌がらせされたり、足を引っ張られたりしますから。他人と同じなのが、いちばん安心なんです。
アメリカなどは人種のるつぼと言われ、能力の違いも含めていろんな人がいますから、横並び意識をプロモートしたり「出る杭は打たれる」ということはありませんよね。むしろフロンティア精神が旺盛で、アントレプレーナーが次々と出てきて、出来る人には活躍させようという考えが強いと思います。
日本は、それと真逆なんです。他人が抜きん出るのは嫌いなんです。自己主張も欧米のようにすると嫌われます。自分が他人と如何に違うかは欧米では大事なことですが、日本ではそういう考えは好まれません。
No.14
- 回答日時:
簡単な話でしょ?
まず、あなたの「同じことを好む」と言う仮説が間違ってます。
間違った仮説なので、違和感があるのは当然でしょう。
少数で構成される部族など見てごらんなさいよ。
その部族の人は、ほとんど同じ様な生活をしていますから。
それが日本レベルの先進国で実現してるのが、まあ奇跡的と言うことでしょうね。
逆に、多様性に富む国家においては、「同じことをしない人が多い」のです。
日本は単一民族国家の島国で、言語なども含め、ガラパゴス国家です。
また国家が成立して以来、他国に主権が移動したことが無く、世界最長の国家でもります。
すなわち日本は、世界でも最も珍しいレベルで、多様性に乏しい国であることは、自明の理です。
No.13
- 回答日時:
海外から日本に戻ってきた帰国子女の子供たちは、日本の学校での「同調圧力」の強さにへきえき!!ってことがマンガに書かれていたと思います。
我慢できずにインターナショナル・スクールに転校する方もいるようです。
まあ、日本に住んでいても、学校校則って異常なものが多いと思いますし、海外在住の方からすれば、違和感あって当然でしょうね。

No.12
- 回答日時:
他人と違うことをすると、叩き潰され、すりつぶされ、その上でパーティが開かれるからですね。
好むというよりその状況を回避するため、常人は他人と同じことをして無難な生活をします。
私のような変人はそういうことを嫌うので、他人との接点を持たず、一人で自由になんの気兼ねもなく過ごすことになります。
日本は世界から隔離された孤島ですから、独自の文化が発展するのは当然の流れです。
都会よりも田舎の方が人間関係が密接でめんどくさいことと同様で、世界は都会、日本は田舎です。
No.8
- 回答日時:
さあ、なんででしょうね。
自分は ”天の邪鬼” なので、他人と同じなのは嫌です。
致し方なく同じような行動をしなければならない時もありますが、
それは「社会のルール」として割り切っています。
集団生活では「ルール」が順守されることが最も重要ですからね。
そんなわけで、改めて考えてみると、
集団生活を円滑に進めるために必要なんじゃないかな。
という結果が自分の中では導き出されます。
「個(個人)」よりも「全(集団)」を優先するという民族性なんじゃないかと想像します。
No.7
- 回答日時:
お国変われば文化も変わる。
そう言う物じゃないでしょうか。
海外は違和感ばかりですよ。
メキシコなんか少し出しゃばれば見せしめの遺体になるし、北朝鮮なんか違和感の塊です。
そう言うのをお互いに認め合って認識しあっていけば、仲良く過ごせるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 最近になって。 SNSの発信で。 アメリカの生活は厳しい。 医療費が半端ではない 6割がその日暮らし
- 自民党は大量に外国人労働者を入れようとしています。そんな事したら日本が日本で無くなりますよね?
- 海外に移住して住んでいる日本人ってどことなく、服装とかセンスとかノリが、ちょっと一昔前の古い感じにな
- 日本はいつまでマスクをする生活を続けると思いますか? 海外ではほとんどマスクをしていませんし、最近は
- 在日韓国人が日本の生活保護を食い潰してるって非難されないようにするために……
- 海外に住んでる人って日本には帰れないのですか?日本に帰るつもりはないのですか?
- 日本人って海外の人が日本の曲を知ってたりすると異常に有り難がりますよね。 日本なんかの曲を海外の人が
- SNSでの話。海外在住の日本人が「今日はマーケットに来てみました」と投稿したら、それを見た日本在住の
- 日本に住むクルド人について ①外人はなぜ日本にくるのでしょうか? ②外人はなぜ、低賃金でも働くのでし
- 私は小学校の頃親の都合で海外で暮らしていたのですが、正直今思うとその経験が生きたと思うことがありませ
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
目立つところがあると攻撃されるのはなぜ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
日本人は何故右に倣えの状態になるんですか?
世界情勢
-
5
日本人て妬みが強い人種?
留学・ワーキングホリデー
-
6
日本はいまだに横並び主義の風潮が強いと思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
7
本気で超美人で性格がいい女性は、同性から嫉妬や嫌がらせを受けるものだと理解できるかたいますか?
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
日本人はなぜ極端に人と同じこ...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
日本という国は、世界の国から...
-
なぜ日本はこれほど貧しくなっ...
-
外国人参政権についてデメリッ...
-
日本人の民度
-
日本でAV文化が発達したのはど...
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
日本人は人に多く求めすぎてい...
-
世界の人たちの性格の違いについて
-
なんで日本って服装や身だしな...
-
カレーが嫌いなインド人ている...
-
アジア人だけが、ネズミみたい...
-
オランダという国が抱えている...
-
なんで日本は個性を認めないの...
-
アメリカやヨーロッパなど 移民...
-
「食べ物を粗末にするな」の意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本はホームレスやネット...
-
日本でクロスボウではなく弓が...
-
タイに関する誤解
-
中国で主に生産しておる衣料品...
-
もし私が日本以外の国の人間だ...
-
日本の不満を言うと、しばしば...
-
日本が嫌いなベトナム人はいつ...
-
なぜ日本には変態が多い?
-
小泉純一郎が何故売国奴と呼ば...
-
日本人はなぜ極端に人と同じこ...
-
日本人って自分さえ良ければ良...
-
なぜ日本は風俗業がこんなに多...
-
なんで日本って服装や身だしな...
-
日本でAV文化が発達したのはど...
-
世界の人たちの性格の違いについて
-
「食べ物を粗末にするな」の意...
-
トイレ後、手を洗うのは先進国...
-
日本人は何故右に倣えの状態に...
-
なぜ、我が国を「この国」と呼...
-
なぜ日本人はスケベだと、諸外...
おすすめ情報