アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本人はなぜ極端に人と同じことを好むのですか?

私日本人ですが、海外で仕事しておりほとんど日本で生活しておりません。
日本に対する違和感しかありません

A 回答 (16件中1~10件)

日本の学校教育に原因があります。


日本の学校教育は、極めて閉鎖的、封建的、全体主義的、独裁的な教育現場で行われています。
 つまり、先生の言うことは絶対に聞かなければならない。何でも皆と同じで無ければならない、もし周りと違うことをすれば、それはわがままと解釈され、児童生徒だけでなく先生からもいじめを受ける。
 だから、人と違うことは、怖くて出来ないのです。
子供の頃に、そのような教育を受けて育ちましたから、大人になってから変わろうとしても、容易なことではありません。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/10/15 21:36

日本人は古くから一つの民族という意識があり、みんな一緒だと安心し、横並びが好まれてきたわけ。

なので「出る杭は打たれる」と言われるように、誰かが突出しようとすると、みんなで足を引っ張って引きずり下ろそうとします。

言い換えると日本には嫉妬の文化があり、自分よりも誰かが(収入、社会的地位など)抜きん出でいたりすると、嫉妬心が芽生えるんです。

なので、日本人は他人と違うのが不安で、自分は遅れて(劣って)いるのではないか、と思うわけ。
また自分が他人よりも(収入、社会的地位などで)目立つことを嫌います。そういう面で目立つと、嫉妬され、嫌がらせされたり、足を引っ張られたりしますから。他人と同じなのが、いちばん安心なんです。

アメリカなどは人種のるつぼと言われ、能力の違いも含めていろんな人がいますから、横並び意識をプロモートしたり「出る杭は打たれる」ということはありませんよね。むしろフロンティア精神が旺盛で、アントレプレーナーが次々と出てきて、出来る人には活躍させようという考えが強いと思います。

日本は、それと真逆なんです。他人が抜きん出るのは嫌いなんです。自己主張も欧米のようにすると嫌われます。自分が他人と如何に違うかは欧米では大事なことですが、日本ではそういう考えは好まれません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/10/15 21:37

正しい問いを立てられないと正しい答えには達しないでしょう。

    • good
    • 2

簡単な話でしょ?



まず、あなたの「同じことを好む」と言う仮説が間違ってます。
間違った仮説なので、違和感があるのは当然でしょう。

少数で構成される部族など見てごらんなさいよ。
その部族の人は、ほとんど同じ様な生活をしていますから。
それが日本レベルの先進国で実現してるのが、まあ奇跡的と言うことでしょうね。

逆に、多様性に富む国家においては、「同じことをしない人が多い」のです。

日本は単一民族国家の島国で、言語なども含め、ガラパゴス国家です。
また国家が成立して以来、他国に主権が移動したことが無く、世界最長の国家でもります。

すなわち日本は、世界でも最も珍しいレベルで、多様性に乏しい国であることは、自明の理です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

??

お礼日時:2020/10/15 21:37

海外から日本に戻ってきた帰国子女の子供たちは、日本の学校での「同調圧力」の強さにへきえき!!ってことがマンガに書かれていたと思います。


我慢できずにインターナショナル・スクールに転校する方もいるようです。
まあ、日本に住んでいても、学校校則って異常なものが多いと思いますし、海外在住の方からすれば、違和感あって当然でしょうね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/10/15 21:37

他人と違うことをすると、叩き潰され、すりつぶされ、その上でパーティが開かれるからですね。



好むというよりその状況を回避するため、常人は他人と同じことをして無難な生活をします。


私のような変人はそういうことを嫌うので、他人との接点を持たず、一人で自由になんの気兼ねもなく過ごすことになります。

日本は世界から隔離された孤島ですから、独自の文化が発展するのは当然の流れです。

都会よりも田舎の方が人間関係が密接でめんどくさいことと同様で、世界は都会、日本は田舎です。
    • good
    • 4

子供の時からそのように教えられ(押し付けられ)て育つからです。



個性を発揮しろ、他人と違う発想をしろ、なんて言われるようになるのは大学生か社会人になってからです。でももう20年かそこら染み付いたクセはそうそう抜けません。

このサイトに投稿される質問も、あまり知的能力高くなさそうな人の書き込みには、「適切」や「良好」という意味で「普通」や「平均」という言葉を使っている例がすごくたくさんあります。投稿主の価値観が透けて見えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/10/15 21:36

日本で生活していればそんなことはないとはっきり分かりますよ。


たしかにそう言われた時代も有りました。が、今となってはステレオタイプのような気がします。
それに貴方がいくら海外で生活して現地人になっても
鏡に映るご自身の姿は日本人なのですから
違和感を感じてもそこは忘れないでほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

集団心理に強い違和感がある日本人です私。

お礼日時:2020/10/15 12:47

さあ、なんででしょうね。



自分は ”天の邪鬼” なので、他人と同じなのは嫌です。
致し方なく同じような行動をしなければならない時もありますが、
それは「社会のルール」として割り切っています。
集団生活では「ルール」が順守されることが最も重要ですからね。

そんなわけで、改めて考えてみると、
集団生活を円滑に進めるために必要なんじゃないかな。
という結果が自分の中では導き出されます。
「個(個人)」よりも「全(集団)」を優先するという民族性なんじゃないかと想像します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

集団生活を円滑に進める為の根底は当然万国共通とは感じますが、その先にある個人がそれぞれ持つ個性、ここが日本人は皆同じに感じます

お礼日時:2020/10/15 12:50

お国変われば文化も変わる。


そう言う物じゃないでしょうか。

海外は違和感ばかりですよ。
メキシコなんか少し出しゃばれば見せしめの遺体になるし、北朝鮮なんか違和感の塊です。

そう言うのをお互いに認め合って認識しあっていけば、仲良く過ごせるのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています