
ロサンゼルスでの服装について教えてください。
来月から数年仕事でロサンゼルスに暮らすことになりました。
私は日本でも普段からカジュアルな方ですが、ファッションに疎い私は
どのような服ならロサンゼルスに持って行ってもおかしくないか悩んでいます。
こんな服日本で持ってたのに持って来ればよかった~と後悔したり、
反対に、せっかくスーツケースの貴重なスペース取って持って来たのにいらなかった!
など体験談をおしえてください。
例えば。。。。
日本では定番の、レギンスにシフォンのチュニック、見せるペチコートはどうですか?
あと、特大リボンの付いたピンクのショルダーバッグとか。。。。?
個性なんだからなんでも良いと言われればそうだと思いますが、目立つより無難に周りに溶け込められば。。。。と思っています(^^ゞ
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
絶対にこれは捨てられないとか、持って行きたいという服以外、現地調達をお勧めします。
”日本では定番の、レギンスにシフォンのチュニック、見せるペチコートはどうですか?”
”あと、特大リボンの付いたピンクのショルダーバッグとか”
浮くと思う・・・特に”見せるペチコート”とか、”特大リボン”・・・。
LAの街に溶け込みたいのであれば、しばらくLAの街でどんなファッションが流行っているのか、自分にはどんなのが合うのかなど見てはいかがですか?
私もアメリカ滞在ですが、服、靴などは渡米してから揃えたものが多いです。(日本からどうしても持って行きたかった物もあったので、それは先に送りましたが) 好みにもよりますが、アメリカの方が種類やらデザインなど豊富かなと思ったりもします。
No.4
- 回答日時:
私も年に何回か服関係の仕事でL.A.に行きます。
行く時期はまちまちですが、5月からだと、季節的には、暑いですが、日陰や夜になると、パーカーやジャケットなどの上着が必要です。L.A.は、他の州と違ってサーフ系が多いです。たまに、フリフリ系やゴス系のお店もありますが、そういう服装をした人は少ないですね。カジュアルなワンピースとか可愛いワンピースもありますけど。バッグも安くて可愛いもの結構売ってます。私は、3日分の服を持って行き、それ以外の服、靴は、全て現地調達です。下着は、合わなかったりするので、荷物としては下着が一番多いですね。服とは関係ないですが、初めはL.A.の水が合わない人がいるので、基礎化粧品等も必要だと思います。私は、肌は丈夫なのに、荒れてしまいました。馴れてくると大丈夫ですけど。
No.2
- 回答日時:
米国と日本ではファッションセンスが全然違います。
だからTシャツやジーパン等の一部のカジュアルな服かバリバリのビジネスウェア以外は日本から持って行っても着ないと思います。転居先の収納スペースが少ないなら現地調達を念頭に置いた方がいいですね。
日本のファッションはかなり米国では浮きますね。「個性的だからよい」の範疇を大きく超えています。
これは実際に街歩きを経験しないと分かりません。
ただ誰もあなたなんか注目しないからどうでもいい、という見方もできますけど。それじゃ嫌なんでしょ。
No.1
- 回答日時:
数年間暮らすのに荷物をスーツケースで持って行くのですか???
普通は、船便でホボ全ての服を送ると思いますが....
私は赤道直下の国に赴任した時に全ての服を送りました、住居する地域が温暖、または常夏だとしても寒い地方に行くことが無いとは言えませんよね。
特にアメリカは広い国で北部に行けば冬は寒いですよ
地域に合う服装は住んでから買えばよいです。
この回答への補足
言葉足らずで失礼しました。
今引っ越しの準備中で持って行く服ともって行かない服の仕分けをしているところです。
多くは持って行かずスーツケース2つで身軽に行く予定です。
今のところ荷物の発送の予定はありません。
機能性よりもファッション感覚として、例えば上に挙げた服装は
まさに「日本から来ました!」と主張せんばかりでしょうか?
私の中でロサンゼルスはあまりにTシャツやタンクトップにジーンズ、
のシンプルなイメージが強すぎて、日本とのファッションのギャップがわかりません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの車を買わない日本人
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
温泉へ行こう5最終回
-
アメリカでは、警察官より保安...
-
ドルとUSドルの違い
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
TSAの共通鍵はどのように入手で...
-
アメリカに住む友人にスタバのE...
-
チョコレートを外国に送ったら...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカのサマーバケーション
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカのメジャーリーグにも...
-
世界のアメリカ離れが加速して...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカではどこでみんなセッ...
-
トランプは日本に「こちらが支...
-
米、日本に防衛費3.5%要求
-
アメリカでも男性で身長180cm(5...
-
yahoo JAPAN ID って海外でも使...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
サーティワンのジョン・キムさん
-
「どこへ行きましたか「どこか...
-
DELLなど中国製PCは個人情報抜...
-
大谷翔平は性欲ほとんどありま...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
アメリカへお酒を持ち込みたい ...
おすすめ情報