
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
家に『夢のバレリーナ』という本がありまして
「偕成社版 少女名作シリーズ全40巻」の中の第一巻なのです
巻末を見ると、その第17巻に『あらしの中の兄妹』がありエッシェンバッハ著となっています
出版年は「夢のバレリーナ」で、1979年重版となっていますから同時期ではないでしょうか
『あらしの中の兄妹』でGoogle で検索すると何件かヒットします
http://plaza5.mbn.or.jp/~takakosemann/b1.html
↑で買えるようですが(No.2334/2345)3000円!
図書館とかにありませんかねぇ・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/03 01:02
こんなに早くわかるとは・・・。「あらし・・・」の部分が平仮名だったんですね。自分でも検索してみたのですが、見つからないはずですね。何とか探して読んでみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
Vegasさんのおかげで書名が確定しましたので、続けて捜してみました。
新刊書店では既に品切れか絶版で、買えません。以下にも紹介する2社から出ていました(ほかに漫画版というのもありました)。
古書では現在ほかに3点品物が有るようです。
http://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Syousa …
偕成社。1200円。
http://www.easyseek.net/item/2102369/
同上。1500円。
http://www.easyseek.net/item/6732757/
集英社。1000円。
このうちの2冊が同じ店の品物だというのは不思議ですね。
児童向けの古書が高いのは、どうしても良い状態の本が残りにくいものだからです。
本自体に関しての情報は、例えばこちらで書名の検索をして下さい。
https://www.honya-town.co.jp/yurindo/index.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/03 01:06
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。表紙の写真が掲載のサイトで見ましたら、偕成社版を読んでいたようです。他のシリーズも読んでみたいと思うので、おサイフの中身と相談しながら購入したいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
ホテル宿泊費県民割、込み領収...
-
読書でIQが上がる?
-
趣味で落ち込んでしまう、向い...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
長距離普通列車のグリーン料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欲しい本がネットにも本屋にも...
-
「うどん列車の走る日」という...
-
「嵐の中の兄妹(あにいもうと...
-
落丁本の価値について
-
絶版された本について
-
古本屋の作家にとっての利点
-
絶版になった本を新本で買う方法
-
啓明社「わたしたちのさんすう...
-
「豆単」ではなく「親単」
-
こんな本知りませんか・・・・?
-
岩波文庫の絶版本
-
皆さんが思う、古本屋で本を買...
-
絶版の本の入手の仕方
-
スターウォーズ スローン3部...
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
グラビアアイドルの電子写真集...
おすすめ情報