
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 の補足を見る限り、コールバックが非同期に
呼ばれているみたいですね。グローバル変数の問題ではなく、
処理の順序の問題です。
まず、APIが同期なのか非同期なのかチェックしてみて
ください。おそらく alert のほうが先に動いています。
もし APIが非同期なら、コールバックの起動を契機に
後の処理を行うように処理をかかないとダメだと思います。
アドバイスありがとうございます。
ご指摘の通りでした。
api のスペックを詳しく読んでみたら asynchronously と書かれており、少し時間を置いてみたら正しく取得できました。
所望の動きのためにはどうコーディングすれば良いのかはまだわかっていませんが、数日悩んでいた問題の原因がようやく判明しました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
そうゆうことは無いはずですが、
どのように確認されていますか?
この回答への補足
早々のリプライありがとうございます。
具体的には位置情報を得る geolocation なのですが、
var lat;
var lng;
navigator.geolocation.getCurrentPosition(function(pos) {
lat = pos.coords.latitude;
lng = pos.coords.longitude;
});
alert(lat + ':' + lng);
とかやると undefined になってしまいます。
もちろん関数内では値は取得できています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのグローバル変数 2 2022/11/25 18:02
- JavaScript useStateの分割代入について 1 2022/05/06 10:02
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonのオブジェクトの関数について 2 2023/05/11 19:15
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- 数学 1変数関数に陰関数ってあるんですか? 1変数関数は f(x)=xの式 f(x)はxの値で決まるもの( 4 2023/05/08 18:47
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- C言語・C++・C# 競技プログラミングに関する質問です。 3 2022/04/03 19:51
- Visual Basic(VBA) Excel のユーザー定義関数でソルバーが動作しない 1 2022/09/05 19:51
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- 数学 確率について ①Xが実数値をとる確率変数で、f(x)=0(x<=-1),1/4x+1/4 (-1<= 2 2022/06/20 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GASでチェックボックスを一括of...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
Cookieに保存されない
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
変数宣言と初期値代入の場所に...
-
switch文のswitch(n)の部分を複...
-
jsでは、'で区切った部分を改行...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Outlookのアカウントがあるとメ...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
<tr>指定した表の行要素をボ...
-
食材の期限を管理するためにGAS...
-
ビデオのJSについて
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
タグを教えてください。
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
セレクトを全て選択されていな...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
二次元配列の全要素の全要素を...
-
【GAS】WEBアプリでハイパーリ...
-
GASでGoogleフォームの自動返信...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
イラストレーター、縦中横のシ...
おすすめ情報