
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Real PlayerよりGOMのほうが使いやすいので
Real PlayerはDL用、再生はGOMでしてます。
必要かどうかは再生する動画などによって変わります。
あなた次第ということです。
Real Playerを使ってみてそれで事足りるならGOMをアンインストールすればいいし
必要だと思えば残せばいいです。
無料版のReal Playerでは再生できない動画もありますし・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ動画 動画ダウンロード 3 2023/03/01 16:35
- その他(ソフトウェア) GOM Playerって有料もありますが、有料にするメリットって何がありますか? 2 2023/05/17 15:13
- VR・AR パソコン 上下に黒帯 13 2022/04/16 15:34
- Windows 10 WindowsホストのVMware workstationで仮想マシンをシステム起動時に起動できるか 3 2023/06/18 17:52
- 音楽・動画 “YT Music” アプリと “AT player” アプリは大きく何が違うの? 2 2022/09/20 13:42
- au(KDDI) auのMusic playerについて 1 2022/07/21 20:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(IT・Webサービス) パソコンでCDの曲をCD-Rに入れたいのですが、Windows Media Playerを使わずに、 3 2022/11/08 15:50
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
MTRで大きさとトラック数の比率...
-
パソコンにDVDを入れると……
-
GOMPLAYERがスムーズに動かない。
-
iPhoneのタイマー機能のスリー...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
DVDの再生について
-
リアルガチでクローム・ブック...
-
iPhoneでエロFlashを見る方法を...
-
音楽再生とMP3化を同時に行...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
外部入力にジャックを挿しても...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
PCのメモリについて質問です(...
-
JavaScriptでMP3を再生するライ...
-
イモリの足の再生
-
WindowsDVDメーカーについて
-
大容量のASXファイルを分割したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホをカーナビのBluetoothに...
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
Youtube Musicでとあるアーティ...
-
VLC Player, ループ再生の設定
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
1,5倍速1,75倍速2倍速 それぞれ...
-
老化して硬くなった 生ゴム ...
-
再生砕石の利点の欠点
-
スライドショーの最後で挿入し...
-
Amazonmusicで、再生履歴の機能...
-
お世話になります。USBメモリ内...
-
「再生」「再建」を意味する英...
-
SDカードの音楽についてついて...
-
再生回数を調べるには(Windows...
-
Amazon Musicで連続再生
-
GOMPLAYERがスムーズに動かない。
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
『新訂 独習聴音問題集』につい...
-
mp3の再生ソフトで終了箇所を記...
おすすめ情報