dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学2年、20歳の男です。

今付き合って6カ月の彼女がいるのですが、最近その彼女のことで悩んでいます。今のパートナーはお互い初めて付き合う彼女、彼氏です。

自分で言うのもなんですが、決して僕が女性に縁がないというわけではありません。中高と数人の子から告白されたのですが、当時は彼女が別にいらなっかたので告白を断っていました。
(こんなことをわざわざ書くなんて自分はプライドが高いのかもしれません。)
反対に、彼女は女子高出身で男と接することはほとんどなかったようです。中高で男友達がいないと言っていました。

最近彼女に対してものすごく嫉妬しています。
1年のときは彼女が他の男と接することはほとんどありませんでした。ですが、2年生になってゼミも始まり彼女と一緒にいる時間が減り、彼女が所属しているゼミは男女比が約1:1のゼミで彼女が他の男と一緒にいる時間が多く、しかも彼女が楽しそうにするため余計嫉妬してしまいます。

対して僕のゼミは女の子が16人中3人しかいないむさいゼミで、大学の中で勉強が大変で有名なゼミのひとつで、正直最近精神的に追い詰められています。

彼女のことは信頼しているし、はっきり言って彼女が僕以外の男を好きになることはないと思っているのですが、どうしても彼女が他の男といると考えるだけで気分が悪くなります。

今まで彼女がいなかったので、彼女にたいしてどのようなスタンスをとっていいのかよくわからず、とりあえず彼女ができたら彼女のことを1番に考えて、他の女の子ともなるべく話さないようにしようと思っていました。そして、彼女のためにどんなに大変でも時間を作ろうと考えていました。実際現在、彼女に対してそのようにしています。

こんなに彼女のことを思って行動にも気をつけているのに彼女は平気で僕の前で他の男と楽しそうに話すことがあります。

しかし、最近思い始めているのですが、このような想いは彼女にしてみれば重いだけなのかもしれません。彼女だけでなく、もう少し女友達も大事にしてもいいかもしれないです。

嫉妬していることを彼女に素直に言えばいいのですが、高いプライドのせいか素直に言うことができません。そして、最近彼女と接するときは嫉妬のため冷たく接してしまい、冷たく接する理由を聞かれるのですが、理由をはっきり言わず彼女を困らせてしまっています。

多少の嫉妬はあったほうがいいとは思っているのですが、こんな嫉妬深い性格ではお互い社会に出たときも絶対困ると思っているのでどうにかしたいと思っています。

この状況に対して考えかたを変えたいと思っているのですが自分ひとりではなかなか難しいので困っています。どなたか良い考え方のヒント、アドバイスなどをしてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

49才、既婚男性です。


君の言ってるプライドってのは、ちょっと違うんじゃないかな?
私が考えるプライドってのは、自分に自信を持つって事なんだよ。
だから、むしろ嫉妬なんてしたくないって気持ちの方が強いよ。
君が嫉妬するのは、自信が無いって事にならないかな?
過大な自信は駄目だけどね。
他の女性と親しくしないってのは、別に良い事じゃないの?
彼女さんに対して誠意を持ちたいって事だよね。
それは、君のプライドだからね。
自分のプライドを捨てる必要はないんだよ。
ただ、君が誠意を見せてるから、彼女さんに過大な誠意を期待するのは、押し付けになっちゃうって事だよね。
それは、あんまりカッコ良くないよ。
君が本当に、彼女さんの心を掴んでると思ってるなら、変な嫉妬は持たないでしょう?
嫉妬したらから、拗ねて冷たくするのっておかしいよね。
もうちょっと素直に愛情表現した方が良いよ。
でも、人間として弱い部分もあっても良いからさ。
それは、素直に認めて、素直に彼女さんを愛してみたら良いよ。
君は、プライドをきちんと持ってるんだから、カッコ良く生きられると思うよ。
もっとスマートに恋愛してみたらどうかな?
1時的には、どろどろした感情はあっても良いとは思うけどね。
それは、長続きしない恋愛になっちゃうよ。
そうは、言っても、なかなか私もそこまでスマートにはなれないけどさ。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。スマートな恋愛。それかっこいいですね。lupan344さんの温かいアドバイスを大切にしていきたいです。

お礼日時:2011/04/30 00:03

あなたを含めて彼女の周りの男は彼女を


好きになること自体は自由です。

 しかし皆さん彼女を幸せにできる方でしょうか?
 収入がない限り誰も彼女を幸せには出来ません。

 彼女が誰かと付き合ったとしてその相手の男は彼女を
 不幸にすることしか出来ません.。  
 
 しかし彼女がその不幸を受け入れる事は自由です。
 
本来男は社会人として働きそして女性を幸せにできる資質を
身に付けた状態でしか女性と付き合う資格はないのです。 
 
つまり皆さん何の責任感もなく女性と付き合おうとしているのです。

私の意見では皆さん犯罪者集団ですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。しかし、回答をもらっている僕が言うのはおこがましいですが、回答がずれている気がします。

お礼日時:2011/05/05 02:00

大学というものは、勉学に勤しむ以外にも、人間性を高める重要な機関であると私は思います。

大学に行きたくても家庭の事情で行けない人が、この世の中には意外と多いのです。

質問者さんは、自分が恵まれた環境にいることにまずは感謝をしなければなりません。
そして、貴方自身が男女問わず、できるだけ多くの人とコミュニケーションをとること、これを今から始めて下さい。
色々な人と話し、議論したり共感することにより、人生をより豊かに生きる方法が取得できます。

先入観を持ち主観的になることは薦めません。
先ずは自分をよく知ること、好きになること。
そして、他の人間に対し敬意を持って接すること。
訓練することはものすごく重要。
自分の存在価値を知り大切にできる人間は周りの人にも優しくなれるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。もっと他の人とコミュニケーションをとっていきたいと思います。

お礼日時:2011/04/29 23:57

>高いプライドのせいか素直に言うことができません。


>そして、最近彼女と接するときは嫉妬のため冷たく
>接してしまい・・・・

自分でプライドが高いとわかっていて、彼女に冷たく
接してしまう気持ちもわかりますが、彼女にとっては
うれしいことではないですよね。
 質問様が彼女に「他の男と楽しそうにしていると気
分が良くないんだ」と素直に話してみたらどうでしょう?
それは、他の男としゃべるなとか束縛するためでは
なく、俺はこう思っているんだということを彼女に伝え
ておくことが重要だからです。彼女が逆の立場なら
どう思うかも人によって違うので、聞いて確かめるし
かありません。
 そうやってお互いを理解していくのだと思います。
もしも、歩み寄れない部分があれば別れてしまうこ
ともあると思いますが、それはそれで仕方ないことで
す。我慢してまでつき合ったり結婚生活を送るのは
もっと不幸です。

彼女のことを大切に思い、人生を彼女と一緒に過ご
していきたいと思うのであれば、プライドなんて捨て
ないといけませんよ。
 本気で好きになったら、かっこ悪いなんて気にして
いられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ほんと変なプライドなんて捨てないといけませんね。これからは思っていることを言っていこうと思います。

お礼日時:2011/04/29 23:55

質問者様は、男性から全く話しかけられないような、そんなつまんない女性を彼女にしたいのですか?他の男性からも好感を持たれるような魅力

的な、そして、他の色々な人と仲良く楽しくお話しできるような、素敵なかわいい子が自分の彼女だ、ということが自慢じゃないですか?それとも、貴方以外の男性とは全く打ち解けない、そんな偏屈で魅力の無い女性の方が良いですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そのような考えは持ったことがなかったです。参考になりました。

お礼日時:2011/04/29 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!