
さいきん何かの新聞記事で「コネチカット州」と書かれてるのを見て「アメリカにそんな州があったのか…」と変な感心をしてしまいました。はずかしながら僕にとって初めて知ったアメリカの州でした。もしかしたら僕がまだ知らない州がほかにあるかもしれません…と思って州の一覧の載ってるサイトを検索して見たら、やっぱり見たことも耳にしたことのない州の名前がいくつかありました。
僕の中で三つ「日本において有名な(知名度の高い)アメリカの州」を選ぶとなると「テキサス・カリフォルニア・ハワイ」といったところでしょうか。
では逆に日本人にとって最も知名度が低い(なじみの薄い)と思われるアメリカの州はどこになるんでしょうか。「…だと思う」といった回答でいいんで教えて下さい。
No.7
- 回答日時:
ご質問を読んでいて「ハワイって州だったんだ?」なんて考えてしまいました。
知名度はともかく、認知度では「ハワイ州」なんて案外低いんじゃないかと思います。
えっ、「ハワイ州」だったですよね?(汗)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカの高校ではコンドーム...
-
5
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
6
自衛隊って憲法違反なんですか?
-
7
GメールとEメールの違いは何で...
-
8
王族の呼び名について
-
9
刑罰としての農奴制について質...
-
10
みなさん、日本という国が好き...
-
11
何で日本は専業主婦をニートの...
-
12
「本音とたてまえ」の具体例
-
13
Y性染色体論者は、歴代の天皇の...
-
14
说日本是台风多的国家,请告诉...
-
15
国の作り方
-
16
今年のロッキンフェス(国営ひ...
-
17
尖閣諸島に何故日本は自衛隊の...
-
18
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
19
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
20
アメリカはシリアによく空爆し...
おすすめ情報