アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在DSのソフトで6級には必ず勝てるのですが、
5級には全く歯が立ちません。
今以上に棋力になるにはどの様な方法がありますでしょうか?

A 回答 (5件)

35歳、高卒、無資格、アマ4段、将棋歴;15年、(主戦場)ゲーセン「天下一将棋会2;A級所属(A級ランキング内)」・・・・・「24」経験アリ。

(対戦相手);級位者=まるで手応えナシのレベルです。     約10年間「派遣のバイト」後、[派遣切り]される。     その後「就活」するものの、全撃沈ッ。     残りの人生をサバイバルする為に、当時;余裕資金30万で「株式投資(日経225先物ミニ)」を始める。     現在「デイ、トレーダー;経済自由人」として、有意義な毎日を送る日々。     ・・・・・お礼の返事、いただきました。     入院中ですかァ~・・・・・奇遇ですねェ?     私も入院中([結核];約半年)に「将棋」を一から覚えた者ですから・・・・・。     さらに奇遇な点が、私も最初に覚えた戦法=「中飛車(美濃囲い)」でした。     私が覚えた頃と比較すると、今は書籍;ゲーム共に充実しています。     私は覚えはじめから約1年3ヶ月?で「初段」をGETしました。     「将棋」というゲームは、ある程度強くなると(初段以上)より一層の「面白さ」を実感できるモノです。     まずはその「ある程度の棋力(初段?)」を是非身につけてください。     そして・・・・・いつの日か?何かしらの形で対戦できるとイイですねェ~?     おしまい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
将棋24でsakakisannsakakiの名前で
登録しますので、
是非対戦させていただきたいです。

お礼日時:2012/11/02 10:51

まず、囲いを完璧に覚えることが重要です。


穴熊、矢倉、美濃囲い、高美濃、銀冠

相手の手を無視して囲う順番だけでも構わないので暗記が絶対必須です。

次に、初心者の人は「囲ったけどこの後がわからない・・・」となります。

そこで重要なのが定跡(最善とされている序盤や中盤の手)ですが、見てても恐らく「なんでこの手なの?」と疑問が生まれます。
なので意味は知らなくていいです。ただ、定石を見て「ふーん」と思ってください。ここでも暗記はしてほしいです。

しかし、せっかく暗記したのに実践するとほぼ定跡通りには進みません。そこで「定跡なんて意味ないじゃん」と思ってしまう訳です。

そもそも、将棋というのは序盤、中盤、終盤があり
序盤では自分の玉を囲いつつ相手に攻め入る準備をすることを目的とします。
中盤では相手へ攻める拠点を駒がぶつかり始めてから作り、優勢などへ運ぶことを目的とします。
終盤では相手の玉に迫り詰みを目指すことが目的です。

定跡(最善手の連打)から外れるとどうしても「ここ指されたらこっちが苦しい・・・」みたいな手が生じてしまうのです。
なので定跡を知らずに指し続けるものいいのですが、定跡を覚えていると外れた時に「ん?」と思えるのと、相手のこの手は悪い手だと認識しその場で考えることができます。

これが重要です。なので定跡から外れたからと言って全く無駄ではなく寧ろ定跡を考えるきっかけになるので定跡は覚えてほしいです。

定跡を覚えた後は得意戦法なりを見つけます。
四間飛車、三間飛車、向かい飛車、中飛車、居飛車
主にこの中に見つけられると思います。

得意戦法も見つかれば手筋(攻め方、守り方の公式のようなもの)を覚えたり、寄せ(これもある程度パターンがあったりする)の形を覚えたりするとさらに中盤終盤が強くなります。

後どの段階でも言えるのですが、詰将棋は毎日5問ぐらい解いてください。
いくら「こんなのもう自分の勝ち」と思える状況でも詰ませなければ勝ちにはなりません。
そこから負けた日には「将棋なんてつまらない」となることも多々あるので、ぜひ詰将棋は解いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入院中のためお礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
囲いと定跡の暗記、試してみます。
今は中飛車穴熊で戦ってます。

お礼日時:2011/06/15 19:50

将棋倶楽部24で現在5級(お持ちのソフトだったら初段~二段ぐらいになるんでしょうか?)のものです。


この手の回答にはよく目にしますが、おそらく質問者様が所持なさっているソフトはAI将棋のだと思います。
僕もそのソフトをもっていて、質問者様の時期がありました。
あのソフトは駒の動かし方を覚えたときぐらいに購入したのですが、あれでいう6級と5級の境目は初心者と初級者の間ぐらいでしょうか。
某大型掲示板の書き込みを見てますと、そのソフトは24の13級でも初段程度になれた方がいるそうなので。
ということで、他回答様は級位を現実のと比較してますが、ソフトのと現実のはちょっと異なっているので、指摘させていただきます。
(ちなみにちゃんとした級位だと10~7級ぐらいでしょうか?)

閑話休題、初心者程度の棋力から6級以上(そこそこさせる方々)へはどうするかという回答になるんですが・・・
棋力をあげたいのなら、この3点(2点)セットが効果的です。

・詰め将棋を解く
・戦法を覚える(自分の好きそうな)
・(余裕があったら)日曜日の10時からNHK将棋とか見たり、プロ棋士の棋譜を並べる

ひとつずつ説明するとまず前者は、俗にいう「自分との戦い」です。
どういうことかというと、この詰め将棋というのは「相手玉を王手の連続で詰ます」というものです。
したがって相手玉が一番長続きする方向を選択しないといけないのでそういうことです。
これはもちろん最初っから難しいものをやる必要はありません。
最近は浦野真彦著「1手詰めハンドブック」が売られているので、それを書籍で買ってみて実際に取り組んでみると長続きすると思います。
それから3手5手・・・といった具合で。
ちなみに似ている書籍で「寄せの手筋200」などがありますが、これは詰め将棋ではないですが、なかなかいいですよ。
詳しいことは割愛します。

次に戦法を覚えるというのは、たとえば居飛車なら棒銀、振り飛車なら三間飛車、四間飛車・・・というようにいろんなものがありますが、それを覚えてみるのがいかがでしょうか。
AI将棋も一応定跡がプログラムされているみたい(居飛車と振り飛車。振り飛車は四間飛車がおおいかな?)なので、定跡本に乗っているのを暗記したあと、AI将棋に太刀打ちするのもいいかもしれませんね。
とにかく、ここで一番よいのは「自分が指して好きだ!好きになれる!」戦法を選んだほうがいいです。
例を挙げるなら、僕は「横歩取りひねり飛車」です。
横歩取りなのにひねり飛車というこのギャップが個人的には好きなのです・・・・ みたいな要領です。
(ただし自作の戦法はしないほうがいいです。しただけ無謀に終わるので・・・。)

最後にこれは本当に余裕があったらでいいのですが、プロ棋士が指した棋譜などを並べると、結構いいと思います。
とりあえずまだ初心だと思われるので、解説などがわからなくても、大体「中盤ってこんな風に指すのかな~??」程度までわかれば最高ですが、まだそこの段階は不要でしょう。
とりあえず、見るだけでも力になると思うので・・・。

まだわからないことがあれば、再度回答しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
入院中のためお礼が遅くなり申し訳ありません。
寄せの手筋200は他の方も勧めて下さってますね。
行き詰まりを感じたら購入したいと思います。

お礼日時:2011/06/15 19:53

年齢・棋歴・環境を明らかにして質問されると有効な助言が得られると思います。


正直なところ、成人して6級なら、将棋は趣味の中心に据えず、気楽に楽しむべきでしょう。高校生で6級なら、すぐに有段者になれますよ。
私は、比較的、若い人の将来性を見抜くことができます。親切な先輩を探して、将来を占ってもらっては?
私自身は間違っていたかもしれません。30歳で6級、一念発起して道場に通い、本を読み漁りました。40歳で三段格、45歳で四段格になりましたが、それ以上にはなりませんでした。楽器でもやっていたら、と後悔しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/06/15 19:54

35歳、高卒、無資格、(職業)「デイ、トレーダー;経済自由人」、アマ4段、将棋歴15年、(主戦場)ゲーセン「天下一将棋会2;A級所属」。

     ・・・・・何か一つ「主力戦法(例;棒銀戦法、中飛車など)」を徹底的にマスターする事。     何か一つの戦法の「定跡」を覚える程度であれば、DSクラスならば余裕でしょうか?     ちなみに、棒銀戦法を例に挙げると・・・・・「定跡;完全マスター」=アマ2~6級ぐらいでしょうか?     本屋さんで自分に合った戦法を探す事から始めましょうか?          
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
入院中のためお礼が遅くなり申し訳ありません。
中飛車穴熊を使ってるのですがいかがでしょうか?

お礼日時:2011/06/15 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!