dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外部出力端子の無いラジカセで外付けスピーカーを使用したいのですが、そのような改造をしてくれるお店を知りませんか?
ラジカセの出力は片側1Wづつです。
手持ちのスピーカーは古いミニコンポについていた物でインピーダンス6Ω、出力音圧レベルが
87db/W/m、最大入力30Wと書いてあります。
ラジカセ本体が4000円程度の物なのであまり改造料金は支払えませんが・・・

A 回答 (4件)

千石電商って、部品屋であって、改造はしてくれませんけどね。


なぜ、その店が書かれたのかは不思議ですけど。


また、本体がいくら4千円だとしても、改造するとしたらそれにかかるのは、1時間いくらと言う人間の作業を行う人件費です。

ばらして穴をあけて、線を引っ張り出すだけでも、1時間以上はかかるでしょう。
1時間当たり6000円はかかります。

本体が安ければ作業する人の給料が安くなる訳じゃありませんので、そんなに安くできるものではありません。

外部出力付きの物を買い直した方が安くつきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとう
アンプ付きのミニスピーカー(1000円程)を買うことにしました。

お礼日時:2011/05/17 04:29

イヤホン端子も無いんでしょうか



イヤホン端子があるなら割と簡単ですよ

家電量販店でもわかるレベルです


なお 家電品の改造は違法ではありません

保証が効かなくなるだけですので自己責任の上でなら可能です
    • good
    • 0

製品の改造は法律により禁止されている違法行為です。


下の回答者の回答を今から通報しますので絶対に信用しないでください。
正規品を改造することによりショート、感電、火災の原因を引き起こしへたしたら死亡事故などに繋がるような危険極まりない行為なのです、諦めて専用のアンプなどをお買い求めください、よろしくお願いします。
    • good
    • 0

千石電商


http://www.sengoku.co.jp/JIKANandMAP.htm

ただ、ラジカセ買ったほーが安いですよ (^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!