dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘の5歳の誕生日プレゼントに
自分で自由に使えるCDプレイヤーを探しています。

1.マイクが使える(歌が好きなので)
2.操作が簡単
3.コンパクト(子供部屋に置きたい)


このような条件に合う商品があれば
教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

5歳から自分のCDラジカセが持てるなんてうらやましいですが、そういう時代なんですかね。



ところで、CDにマイクが使えて価格も安いものというのであれば、#2の方と同様、パナソニックのCDラジカセです。
もう1種類、RX-D27があります。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …

仕様はほとんど同じですが、
RX-DX1の寸法は、幅320、高さ164、奥行259(mm) 重量2.8kg
RX-D27の寸法は、幅408、高さ168、奥行288(mm) 重量3.4kg
ですから、持ち運びを考えるとDX1の方に軍配が上るでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>5歳から自分のCDラジカセが持てるなんて

読ませていただきながら『そういえばそうだな~』
なんて考えさせられました。

でも私も幼児の頃から、タンスの上のレコードプレイヤーを椅子に登って使っては楽しんでいました。
本の付録のブルーや黄色のペラペラのレコードです。
『山寺の和尚さん』や『黒ネコのタンゴ(これは私が生まれる前に流行ったみたいですが)』を聴いて
妹と一緒におなかを抱えて笑い転げた思い出があります。

そんな体験を娘や息子にもしてもらいたいのです。

ラジカセの寸法や重量まで細かく教えていただき
ありがとうございます。
yoakenohoshiさんのおっしゃるとおり
DX1が良さそうですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 10:05

CDラジカセのジャンルの商品でしたらご希望の


品があると思います。

一例です
ポータブルステレオCDシステム RX-DX1
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラジカセという単語を忘れていました(笑)
なんだか懐かしい響きです。
どおりで『CDプレイヤー』のキーワードで検索しても
出てこなかったわけです(恥)

でも先日、電器店に行く機会があり
ラジカセ売り場を覘いたら、
ダブルカセットなど、たくさん並んでいました。
まだまだ健在なんですね。
先日、大量にカセットテープを処分してしまったことを少し後悔しました。

調べてくださりありがとうございました。

お礼日時:2006/04/17 10:14

そんなコトは聞いてない! とお怒りになるかも知れませんが、


やはりヨドバシやビックカメラなど(地域は存じませんが)、家電店でご相談されるのが一番だと思います。
条件的に決して難しいものではないと思いますので。

ネット等で調べてもたくさん出てくると思いますが、
最新のものでない限り、出向いた店舗に売ってる可能性とは低めだと思うのです。

通信販売でご購入を検討なら別ですが、
直接店舗に出向いてご購入ならば、「うちの子ならこれなら使える」「うちの子ども部屋にこれなら合う」等、
使い勝手がご自分で選べていいと思います。

この回答への補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。
店頭で探したいところですが、
近所に大きなお店がないうえ、
娘の下に2歳のやんちゃ坊主がいるので、
なかなかお店でゆっくり見ることができないのです。
(ベビーカーではじっとしていないし、
すぐに走ってどこか行ってしまうので・・(><)

ネット通販で購入を希望しています。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/04/11 09:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!