No.1ベストアンサー
- 回答日時:
赤川次郎の「魔女たちのたそがれ」の続編、「魔女たちの長い眠り」ですね。
ストーリーは、amazonからの引用でよろしいでしょうか。
>静かで平和にみえる町の背後で起こる動機不明の連続殺人事件。誰が敵で誰が味方か。狂気と憎悪と混乱渦巻く中で、人間の想像を超えた恐るべき何かが動き始めた!!闇と血が支配する「谷」の秘密とは!?「魔女たちのたそがれ」に続いて贈る、ニュー・サスペンスの決定版。
全文は、amazonの方でお読みください。(参考URLで検索すると出てきます)
ゲームの方は、「魔女たちの眠り」です。
パックインソフトから最初スーパーファミコンで出て、プレステからも、「魔女たちの眠り -復活祭-」として発売されています。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/
No.2
- 回答日時:
回答についてはendersgameさんが答えた通りなんですが、
私のは余談ということで・・・、
私の場合古本屋で赤川次郎作品を探していた時、魔女たちの長い眠りに出会いました!
そして、それを購入し家でじっくりと読んで読んで読んで読んで読んだっす!
でもなぁんか話が頭に入ってこない・・!(それなりに面白いんですが)
どんどん読み進むうちに知らない登場人物がさも主人公のような働きぶり
キーを握る人物の人物説明がおざなり・・・!
「これはどういうことだ?」不思議のうちに物語終了!
巻末の解説を読むと「魔女たちのたそがれの続編であり・・・」の文字
「そうやったんかぁ・・どうりで」とやや拍子抜けの感想でした!
この時胸に去来したのは「前編読まなきゃ」でした!
しかし、魔女たちのたそがれを読むと、なまじ魔女たちの長い眠り読んでるだけに、
ストーリー大体わかるし、この人生きてるし、とか目につくのはそんな事ばかりで、
二冊買ったのに結局楽しめずに終わったという思い出があります!
どうかくれぐれも「魔女たちのたそがれ」→「魔女たちの長い眠り」の順で読んで下さい。
面白さ12分の1位(当社比)になりますから・・!おそまつでした!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「詩とメルヘン」を知っていま...
-
異世界ものの童話
-
ウィニー
-
児童書だと思うのですが(体が...
-
長い名前の虫(?)が靴を探す...
-
「私は13歳・なぜママになっ...
-
ONE OK ROCK新曲の「Stand Out ...
-
30年ほど前に読んだSFのタ...
-
『母をたずねて三千里』のマル...
-
図書館にあるCD、DVD検索
-
「ひゃっくり百万回」最終話
-
GANTZという漫画
-
小学生向けのSF小説(UFO...
-
ジャンカラは小学生と中学生だ...
-
マッチ売りの少女って?
-
少女はあるのに少男はないのは...
-
この本を知りませんか?昔のバ...
-
魔女狩りを扱った児童書?を探...
-
女の子の自立、反対に古来の女...
-
カラスの悲しいお話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報