
この前、BuffaloのLS-VLシリーズの1.5TBのHDDをトルネ用に購入しました。
このHDDはLinkStationというネットワークハードディスクで、普通のHDDとは少し違うのですが、これをPS3につないでトルネを利用しようとしたのですが、認識してくれません。
他の質問者さんのように、フォーマットし直せば良いのかと思い、いろいろ試してみたのですが、なかなかうまくフォーマットすることができません。。普通のHDDとは違い、ネットワークハードディスクだからなのか、よくわからないのですが、どなたか詳しい方は教えてください。
ぜひよろしくお願いします!!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その製品はNASと呼ばれる類のものでトルネは対応していません。
トルネはPS3とUSBで接続するHDDでなければ駄目です。
LS-VLにはUSB端子がありますが、それは周辺機器を接続するものです。
PS3やPCと無理にUSB接続しても全く意味をもちません。
トルネで利用するのであれば下記の製品を購入して下さい。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/game/ps3 …
No.2
- 回答日時:
LS-VLシリーズについて居るUSBポートは、それ自身に増設HDDを付けるためのもので、ここで他の機器に繋いで外部HDDとして使うことは出来ません。
PS3をネットワーク接続、そのHDDもネットワーク設定してLANに接続し、DLNAサーバとして認識させます。
ただしそれで、トルネから録画できるのか知らないのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) HDDフォーマット 5 2023/01/05 01:18
- LANケーブル・USBケーブル ハードディスクについて質問です。 4 2023/01/25 18:49
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ドライブ・ストレージ PCがHDDを認識しません。 4 2022/08/01 08:27
- ドライブ・ストレージ ディスクの管理では、 左側…ディスク1 不明 右側…空白(未割り当てなどの表示すらない) 4 2023/06/11 19:41
- その他(パソコン・周辺機器) windows7のデータをバックアップしようとUSB外付けのHDDを買ったのですが、認識しません。 12 2023/07/16 16:53
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワーク資格情報について
-
VPNとローカルのネットワークを...
-
apple TVについて
-
SHARP AQUOS 2TーC12AF チュー...
-
タスクマネージャが開かないの...
-
デュアルポートを搭載したHDD
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
wifi
-
社内LANにつながるけど、インタ...
-
双方向NATのようなことがしたい...
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
Windowsの共有で
-
Internetに接続出来なくなりました
-
CG-WLUSB2GPXの設定
-
Mail Distributorで送信できま...
-
「インターネット」「イントラ...
-
年齢別インターネット利用者数
-
「web上」と「インターネット上...
-
【Excel VBA】ネットワーク上の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのローカ...
-
VPNとローカルのネットワークを...
-
ネットワーク資格情報について
-
VPNに接続するとインターネット...
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
サーバーに接続できない
-
ログイン時時間がかかる
-
ノートPC間のフォルダコピーに...
-
WANミニポート(PPPOE)について...
-
ネットワーク上のコンピュータ...
-
ネットワークが存在しないとき...
-
Windows98でネットワーク全体に...
-
Windows Pro SP...
-
PSPのネットワーク接続に無...
-
Pay Dialって?
-
ネットワーク接続に必要な条件
-
Windows2003Server NIC2枚挿し
-
ネットワークでほかPC 接続時の...
-
ブルーレイレコーダーが無線ネ...
-
固定IPと自動的に取得は毎回...
おすすめ情報