
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃまあ、原因がわかっているなら、できますよね。
ご指摘のように、大陸プレートと太平洋プレートの接触部分を液状化させ常に「滑り」を発生させれば大型の突発的な地震はなくなりますよね。>>かなり大きな規模になるけど、現実的には無理ということなんでしょうか?
費用が全く捻出できません。境界付近が地下10kmとしても、人類未踏の深さです、別に人がいくわけじゃないから、油田みたいにボーリングしてそこに液状化させる処理をして・・・でも「点」ではダメですよね。少なくとも、「線」できれば「面」で処理しなければ・・・。それに、プレートテクトニクスも、推論でしかありません。プレートが動くと合理的な説明ができるだけで、見た人はいません。ただ、各種データからすると「合理的」なだけ。
映画の日本沈没みたいに、爆弾で地震箇所を誘導しますか・・・理論的にはありそう。でも、費用が・・・。企業側の利益なしでも相当な費用がかかりそうです。それより、地球物理学の竹内均先生の提唱する「いつ地震がきても安全な都市を構築する」ほうがいいかも知れません。その意味で、竹内先生は「地震予知は困難」としています。
(科学の最先端・・・は、後の時代には、誤りを指摘されることは多々あります。しかし、その誤りをしない限り真実は見えないから、誤りが悪いわけではありませんよね。)
>大陸プレートと太平洋プレートの接触部分を液状化させ常に「滑り」を発生させれば大型の突発的な地震はなくなりますよね。
これが簡単にできるようになればいいんですけど。
費用がいくらになるかわかりませんよね。
アスペリティというのを聞きました。
プレートのアスペリティという部分がプレートに引っかかってると。
例えば、ここを破壊すれば「滑り」が良くなるのではないのですか?
アスペリティを破壊して「滑り」が良くなるのであれば、全ての接触部分を液状化しなくてもよくなるのではないですか?
>プレートが動くと合理的な説明ができるだけで、見た人はいません。
プレートとプレートの接触部分はここです。みたいな境界線ははっきりしていないのですか?
まだ日本沈没は見ていません。後で見てみます。
「いつ地震がきても安全な都市を構築する」とはどういう都市なんでしょう。
地震の被害を見る感じではかなり建物の破壊があるように見えますが。
都市を丸ごと造り替えないといけないのでは?
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
地球の自転を止めて、月も動かないようにしてしまえばプレート型地震の元となる地殻変動はなくなるかもしれませんね。
つまり、地球を死んだ星にすれば自然災害はなくなる。
まぁ、そんな事したら人間も生きていけなくなってしまいますけど(笑)

No.4
- 回答日時:
プレートは地上から何十キロという深い所にあり日本中の地下に存在します。
切込を入れるために深く掘れる必要があり技術があったとしても予算面で無理と考えられます。
予算面に問題がなかったとしても、実行したところで日本中が穴だらけになってしまうでしょう。
ありがとうございます。
プレートの反動で起こる地震とか、断層がずれて起こる地震とかで、
南海地震のことなので、プレートの反動を抑えたいということです。
断層がずれて起こるような地震は、断層がある時点からどれだけ弱くなっているかで予想するとか。
プレートの反動は海の沖の方にあると思うので、陸の部分は切り込みはいれなくてもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
無理だと思います。
戻る側のプレートを破壊したら、同じプレートの沈む側の沈む分がおかしなことになり
地球の帯同に変化をもたらして地球がおかしくなるような気がします。
台風に同じだけの風を反対から当てて相殺してしまおうという事と同じくらい無理じゃないですか?
天災と呼ばれるものは確かに避けられたらそれが一番ですけど
地球に住んでいる以上は仕方ない部分もあると思います。
言い方を変えれば私たちはみんな地球という賃貸物件に住んでいると思うのです。
その中で勝手に部屋の壁をぶち抜いて自分に良い様にしたら実はそこには筋交いが入っていて
危険な構造にしてしまっていた。みたいな。
止められるのはたしかにいい事。だけど質問の事はかなり自分勝手という感じがします。
どこでどう作用しているのかわからないけど、そのプレート工事をしたら
海流が変わり温度が上がったり下がったりとか他で歪みが出たら?
自分のところが無事なら他で影響が出てもいいと?
という話になっていくような気がしてなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 能登半島の群発地震で、半島の下の流体(水?)が潤滑油のような作用をしてと解説されてますね。 1 2023/05/06 08:37
- 電車・路線・地下鉄 日本列島は危機に瀕していますか? 一億二千六百万人の命を救うために今日何ができるでしょうか? 承知の 5 2023/03/21 18:49
- 経済 地方の衰退の何が問題? 10 2023/08/14 18:45
- 超常現象・オカルト 巨大地震を悪魔や悪霊などが起こしていることはあり得るのでしょうか? 5 2023/08/05 14:20
- 政治 こんなに日本の近くのプレートが湾曲していて大地震が起こりやすいのに、無能自公政権は原発を推進している 3 2022/05/28 20:40
- 地震・津波 石川県のように、大きな地震が起きた後にまた強めの地震や小さい地震が起きてますが、プレートが活発になっ 5 2022/06/21 06:34
- 飲食業・宿泊業・レジャー ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 金曜日土曜日と1泊4万のホテルに連泊しました 3 2022/05/08 23:22
- 政治 抑止力とか呼ぶ幻想。 9 2022/12/19 12:57
- 政治 あなたはこの事実をどのように思いますか? 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震(東日本大地震) 9 2022/06/26 11:52
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震を止めるということは理論...
-
外が硫黄臭い
-
2025/7/5に大災難が起きると言...
-
(大地震の際の、家具転倒防止...
-
東海地震
-
社会のプリントでわからなかっ...
-
日本のどこかで近いうちに大地...
-
どこかのyoutubeの動画で2月27...
-
紀伊水道の地震は南海トラフの...
-
震災によるマンションのきしむ音
-
能登半島地震発生直後、NHKテレ...
-
Xでバヌアツで地震があったから...
-
首都直下型地震の震源地
-
首都直下型地震
-
首都圏直下地震。
-
全地球的地殻変動
-
地震雲て本当に存在しますか?
-
地震当日、そして翌日、東西一...
-
そろそろ、東京に地震あるか?
-
『ピンポンパン体操』の歌詞の...
おすすめ情報