dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地震雲?うろこ雲?

「地震雲?うろこ雲?」の質問画像

A 回答 (4件)

HAAPという兵器を使った人工地震の前はこんな空になるそうですよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど
ありがとう

お礼日時:2019/09/16 18:33

既に答えが出ていますので補足的に地震雲について。



地震雲は地下の岩盤が破壊される時に発生する電磁波によって出来ると主張する人が居ますが、雲を形成する程に強い電磁波なら
地上にある色んな施設においても大きな影響が出るはずですし、四方八方へ飛ぶ電磁波で綺麗な紐状や帯状の雲を形成するなど
実にナンセンスな話です。
弱い電磁波でも出来ると言うのなら、携帯電話の基地局からの電波でも出来るはずですし、テレビやラジオで使われる電波や
もっと雲が浮かんでいるところに近い所を飛行する飛行機の電波でもレーダー波でも出来るはず。
ですので地震雲など一部の者が勝手に言って居るに過ぎません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
ありがとうございます。

お礼日時:2019/09/16 18:28

層積雲ですね。


ひつじ雲ともうろこ雲とも言われます。

一般に温暖前線が接近しているときに現れ、
天気が崩れる前兆とされています。

もちろん例外もたくさんあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
ありがとう

お礼日時:2019/09/16 17:49

地震雲なんてものはただの都市伝説です

    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど
ありがとう

お礼日時:2019/09/16 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!