
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
WindowsXPなら、マイクロソフト純正のMicrosoft Private Folder というツールが使えます。
●Bekkoame@OKWave - フォルダ内を見られないようにする方法
http://bekkoame.okwave.jp/qa5233245.html
No.2
- 回答日時:
圧縮フォルダーなら出来ます。
参考URLを最後まで読んでからやってみてください。http://hamachan.info/windows/foruda.html
ソフトもあるようです。
http://allabout.co.jp/gm/gc/50300/2/
No.1
- 回答日時:
隠しファイルにするだけなら、フォルダを右クリック‐プロパティから設定できます。
ただ、この場合コントロールパネルで設定を変えると見られてしまうので、パスワードをかけ見られないようにするためには暗号化が必要です。
暗号化も右クリック‐プロパティで設定できますが、WindowsXPがprofessionalでないと使えない機能なので、確認してみてください。
(シャットダウン中の画面で確認できます)
professionalでないばあいには、専用のソフトを使いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10のロック画面でスライドショーのフォルダー追加ができません 4 2023/06/07 13:05
- 運転免許・教習所 運転免許証の暗証番号を勘違いで間違えてしまい、ロックされてしまいました。正しい暗証番号はもう分かって 1 2023/01/30 17:32
- iCloud iPhone13をロックなしの状態で盗まれました。 すぐにiPhone14を買いました。 gmail 1 2023/02/02 13:49
- その他(家計・生活費) 今日急遽お金が必要でATMに行ったのですが、引き落としで4回、残額確認で3回暗証番号を間違え結局暗証 6 2023/05/06 09:20
- Android(アンドロイド) ●スマートフォン(iPhone)の 画面ロックをして、(解除する為の暗証番号を忘れて)初期化した事が 1 2022/06/26 01:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
- その他(Microsoft Office) OneDrive Personalについて 1 2022/08/02 18:25
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- その他(家事・生活情報) 郵便局のATM 5 2022/10/19 11:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) andoroid スマホの画面ロック解除 6 2023/08/09 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
IE、『セキュリティの警告』を...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
Web上に画像をアップできない
-
検索時の階層数とは?
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
Accessが分りません!助...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
グーグルとか検索欄クリックし...
-
画面が全体的に小さい
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
IMEオプションが開かない
-
画像を縮小すると文字がにじむ...
-
音楽CDのPC取り込み
-
iTunesからiPhoneに曲を入れた...
-
Windows Media Playerでアルバ...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
Windows10 64bitのプリントスク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
Windowsを高速化すると、画面が...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
動画の再生で暗いシーンをはっ...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
windows10で急に文字が小さくな...
-
拡張子を小文字に変える設定は?
-
windows-7ですが、カメラ機能の...
-
検索時の階層数とは?
-
Web上に画像をアップできない
-
【至急!】i TuneのCDのインポ...
-
ffdshowおよびAC3Filterについて
-
「ドラッグ中にウィンドウの内...
-
パソコンの内蔵(標準)時計に...
-
パソコンからの音が出ません。
-
IE、『セキュリティの警告』を...
-
パソコンを特定時刻に自動起動...
-
win7のPCからiCloudにサインイ...
-
OPERAでのメールクライアント設...
-
cookieの設定をしても買い物か...
おすすめ情報