電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大変恥ずかしい話なのですが、4歳の息子が最近毎日、うんちのおもらしをします。
特に、下痢をしているとかいう理由ではなく、普通の便の時も同じようにおもらしをします。
少し前まではきちんと『ママ、うんち』と教えてくれていたのに、最近は教えることなく、『ママ、うんちもれちゃった』と事後報告です。
保育園に通っていますが、年少の時は教えてくれていたのですが、年中になった時から教えてくれなくなりました。
なるべく怒らないように、と考えているのですが毎日続くと、又は1時間ぐらいで2回連続でもらしてしまったりすると、大人げなく怒ってしまいます。情けない話ですが。
このような時はどのように対処すれば治ってくるものなのでしょうか?
また、原因があるなら取り除いてやりたいとも思います。
良い対処方法をご存知の方が見えましたら、どうか教えてください。
やはり、おもらしをしてしまった息子も大変バツの悪い思いをしていると思います。
決して気分のいいことではないと思うので、やはり早めに治してあげたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.3です。

お礼&補足ありがとうございました。

少量を何回もおもらしするということでいいでしょうか?
それならば精神的なことが影響していると思います。

考えられる3つのパターンをご案内したいと思います。

   ~パターン その1~
「パンツにおもらししちゃいけない」とわかっているのだと思います。
でもぎりぎりまで我慢して、我慢が限界になったときにブリッと出ちゃったと…
そのときにお母様が優しく処理してくれたという経験から、おもらしをするのは
嫌だけど優しく処理してくれるからわざとおもらしをしちゃおうと思うパターン。
失礼ながらお母様が思っておられるよりも愛情を求めているのではないでしょうか?
おしっこをおもらししてもパンツを着替えて終わりというパターンですが、うんちの
場合はお尻を拭いてもらったりするので、おしっこよりも処理する時間がかかるので
お母様を独占できる時間がより長くなるのでうんちのおもらしになるのだと思います。

   ~パターン その2~
他の回答者様も触れておられますが、トイレでの経験が影響しているのではないでし
ょうか?保育園の年中になってくると友達を冷やかしたりする行動がみられます。
おしっこをもらした、お昼寝でおねしょをしたなど、自分ができることを他の子がで
きないことがあったり失敗すると露骨に批判したり冷やかしたりします。
小学生などのように相手を陥れるようないじめというよりも自分の方が上手であるな
どの優越感を得るための言葉の方が多いのですが、言われた方はいずれにしても傷つ
いてしまいますよね。
これについては保育園の先生と相談しながら心のケアをしていただくようにお願いさ
れたらいかがでしょうか。4歳という年齢は言ったことはすぐに忘れてしまうので、
今になって相手の子を注意することは難しいと思うので、現場を見つけて指導しても
らうようにしていただいたらいかがでしょうか。

   ~パターン その3~
単純的な原因ではなく、様々な心因(気持ちの不安やイライラなど)が重なっている
のかもしれません。いわゆる遺糞症と言われるものだと思います。
遺糞症の定義は、排せつする場所がトイレであることを理解していて、それができる
のに意図的にトイレ以外の場所でうんちをしてしまうことです。
パンツに限らず部屋の隅でズボンとパンツを下してうんちをしたり、外で人に見られ
ていることをわかっていながらも公園や道路でうんちをするなど様々な行動があるよ
うです。遺糞症は専門医の診断や定期的な診察・カウンセリングなどの対応が必要に
なってきますので、総合病院や子ども病院(心理療法士がいる病院)への受診をおす
すめします。

気持ちの焦りなどがあると思いますが、焦れば焦るほど子どもを追い込んでしまうこ
とになったり、質問者様がおもらし以外でも子どもに冷たくあたってしまうことにも
なってくるので、焦ることなく「そういう時期なんだ」とワンクッションおいて対応
してあげてください。

遺糞症に関する参照URLを載せますので、参考にしてください。
焦らずにまた不安があったら質問してくださいね。応援しています。

参考URL:http://kids-emotional-ailment.flaxworld.com
    • good
    • 0

年中クラスの担任をしている保育士です。



全然恥ずかしい話ではないですよ、いろいろなことがある時期ですよね。
保育園でもクラス(部屋)が変わったり担任の先生が変わったり、子どもの中でも
年中になっていろいろな不安や緊張を感じている時期だと思います。

クラスでも今までおもらしをしなかった子はおもらしを繰り返したり、お昼寝の時
におねしょをしなかった子が数日にわたっておねしょをするようになったり…
そんな失敗や成功を繰り返しながら成長していくのも子どもの特性だったりします。

クラスの中でも午前中に2回どころか3回連続で「うんち出ちゃった」と言ってく
る子がいました。「うんち行ってくるね」と言ってトイレへ行ったと思ったらなか
なか戻ってこないので様子を見に行くと「ぱんつに出ちゃった」と言ってきました。

パンツを下ろしてみるとほんのちょびっと出ていて、「まだ出る?」と聞いても、
「もう出ない」と言います。それから1時間もしないうちに「うんち出ちゃった」
と言い、ほんのわずかのおもらしですがうんちが出ていました。
その時も「出ない」と言い、昼食後にもパンツへのおもらしがありました。

1度にパンツに出てしまううんちの量はどうですか?ほんのわずかなのか1回分く
らいの量なのでしょうか?いずれにしてもできることができなくなるのは精神的な
ものが大きいと思います。保育園での様子を連絡帳などで聞いてみてはいかがです
か?保育園のトイレが変わったりすることも原因のことがあるので1度担任の先生
に様子を聞いてみてはどうでしょうか?

大変失礼なことかもしれませんが、お母様やお父様とのスキンシップはいかがです
か?保育園で精神的にも身体的にも疲れがあると思いますので、親子のスキンシッ
プが子どもにとって不足していたり、生活リズムが乱れたりすることもあります。

おもらしは親にとっても保育士にとっても処理が大変なこともあってつい「またも
らしちゃったの?」と怒り口調になったり、こちらはそういうつもりじゃなくても
子どもにとってはプレッシャーに聞こえる言葉もあります。
根気勝負とは言いませんが、まだ4歳の子どもですのでパンツにしてしまっても決
して責めないであげて下さい。

と言っても毎日となっては…という不安があるでしょう。
保育園ではなかなか1人に十分時間をかけてあげることが難しいのですが、家庭で
は時間の余裕はありますか?漏らしてしまった直後よりも就寝前など子どもの気持
ちが落ち着いたところを見計らって、うんちがしたくなるときのことやうんちをパ
ンツに出ちゃうときの気持ちを優しく聞いてみてください。どんな保育士よりも親
よりも実際にパンツにうんちをしちゃう子どもが答えのキーを持っています。

まだ4歳です、学校が始まるまでにはトイレでできるようになります。
それまであと2年あります。十分時間がありますのでパンツの処理が大変でしょう
がわが子のためだと思ってもう少し踏ん張ってください。

もしさらに質問があれば、このカテはよく見ていますのでご質問いただければより
お力添えできると思いますので1人で悩みすぎずにまたご質問ください。
いつでも質問をお待ちしています。

この回答への補足

ウンチの量は、小指の先ほどの大きさです。
多分、出そうになるのを我慢してしまうのかなと思います。
運よくテーブルの下に隠れたりするのをキャッチしてトイレに連れていくと、上手にできますが、タイミングが合わないと難しいです。
何か原因追求のキーがあるといいですが。

補足日時:2011/05/13 22:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりしっかり、担任の先生と話をして聞いてみる事にします。
担任の先生のせいにしていると思われたくなくて、その話題を避けていましたが、最近では保育園でもよくおもらししてしまうようです。

母子家庭なので、父親とのスキンシップはありませんが、なるべく息子とは長く一緒に居るよう心がけています。

今日、就寝前にゆっくり読み聞かせの様な気持で聞いてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/13 22:05

おはようございます。



三人の子の母です。
 三番目が質問者さんのお子さんと一緒の年中さんです♪

 前はきちんと出来たのに今は出来ないんですよね?

保育園で何かありませんでしたか?
 トイレでウンチしたら臭いってからかわれたとか等ね・・・
トイレでウンチが出来なくなったって事はトイレでウンチして何かあったのかな?って思います。

 保育園の先生にお子さんの様子を聞いてみてください。そして現状を話して少し気にかけて貰うようにしてください。

出来たのが出来なくなる・・・心に何かあったように思いますよ。
 母への抗議ならばウンチじゃなくておしっこでも言い訳ですからね・・・
おしっこはきちんとトイレでしているんですよね?
 ウンチだけって言うのは・・・何かあったと思うんですよね・・・

年中から小学低学年までしも期でシモネタ好きですよね?
ウンチ~~とか言い合ってゲラゲラ笑っていたりとかね・・・
 そして少しませた子が出てきて色々言ってきたりもしますよね。
もしかしてトイレでウンチしてからかわれたのかな?とか思ったんですよね・・
 臭い~~とかね。覗かれたとかね・・色々考えられますよね。

一度 保育園に確認して下さい。
 トイレでウンチして何かからかわれたのならば恥ずかしいって思ってトイレにいけなくなっているかも知れませんよ。

私も実は社会人になるまで家以外のトイレでウンチ出来ませんでした。
 幼稚園年長の時にトイレでウンチしてからかわれてから とても嫌な思いして家でしかトイレ出来なくなりました。
小さい頃の話で何を気にしていたのか・・今思うとくだらないんですけどね、でもあの時は恥ずかしくて恥ずかしくて・・心に傷が残ったんだと思います。
 それが大きくなるまで引きずって家以外のトイレでお腹痛くなっても意地でも我慢してました。

参考になれば幸いです。
 あまりお子さんを叱らないでね・・でも気持ちはわかりますよ。
焦る気持ちもあるから叱るんですよね・・・
 でも ここはぐっと我慢です。大人になってもパンツにウンチする人はいないですからね(笑)
大丈夫ですよ。まずは原因を探しましょう。お子さんもきっと辛いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保育園で何かあったのでは、とは感じていたのですが、なんだか自分のしつけが生き届いていないのを人のせいにしているようで、なかなかそれを伝える事ができませんでした。
でも、その可能性を考えても間違いではないのだという事がわかって安心しました。
やはり、原因を探してみようと思います。
多分、なにかあったのだと思います。
おしっこは出来るのに、うんちになるとトイレをやたら嫌うので、おかしいとは思っていました。また、ウンチをもらしてしまう時は、机やテーブルの下に隠れてしまうという事もあります。
なにか、悩みを抱えているのだと思います。
落ち着いてゆっくり考えていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/13 21:49

うちも似たような状況がありました。

やはり大人気なく怒ってしまい、自己嫌悪に陥りました。

でも、そんな状況は長くは続きませんでした。気がついたら、それも1ヶ月くらいだったと思います。おもらしはしなくなりました。特に何をしたわけではないのですが、怒ったことや、もらすことが嫌なことを伝えたことが、子どもながら少しずつ理解したのかもしれません。

ずっとおもらししたまま大きくなる子どもはいないので、地道に待つのがよいかと思います。ただ、ひとつ効果的だったかなと思ったのは「おもらしするなら紙オムツに戻ろうか?」と言ったときです。せっかくお気に入りのパンツをはけるようになったのに、またオムツになること、同じクラスの子に対して恥ずかしいと思っていたことがあり、それには抵抗を示しました。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
以前、おむつに戻ろうか、とは言ってみましたが、どうやらあまり効果はなかったようです。
気長に待たなくてはいけないのかも知れませんが、既に1カ月は超えており、いつまでこんな状態が続くのか不安に思っています。
でも、やはり同じような症例があるのですね。
自分の子供だけではないと知って少し安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/13 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!