
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前のお答えのとおり数十Hzから20kHz程度まで周波数を自動的に変化する音声信号です。
この信号はもともと測定器と組み合わせてスピーカーの特性などの測定に使うもので、素人が耳で聞いてもあまり意味はないでしょう。
最低でも高性能のマイクとオシロスコープがないと意味がありません。
それがあっても実際の室内は部屋の構造そのものはかなり周波数的には問題があり、精密測定器で測ってもでこぼこな特性です。またマイクの位置は一寸動いただけで特性はガラガラ変わります。
実は私は勤務先の環境測定用の機器でこういう信号で自室を測定したことがありますが、結局何が何だかわからないという結果でした。ご参考までに
No.1
- 回答日時:
低い周波数から高い周波数に上げていくときのサイン波の信号のことです。
最初は低い20Hzから始めて少しずつ上げていき最後は例えば20KHzにまで推移させます。
このことによってスピーカーの特性がどのようになっているのか測定できます。
また。マイクの特性がどのようになっているのか測定できます。
WaveGene WG140.ZIP をダウンロードしてみてください。
参考としてオシロスコープもありますよ。
参考URL:http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ScilabのWaveletに関する質問です。 1 2022/04/25 08:58
- 工学 オペアンプによる増幅回路でのノイズ対策について 5 2022/03/22 16:06
- 数学 フーリエ変換後の負の周波数成分の扱いについて 4 2022/09/03 10:18
- 物理学 流体力学の勉強方法 2 2023/04/25 23:18
- 物理学 量子力学や相対性理論での1からの独学方法について 詳しい方回答をお願いします 現在、量子力学や相対性 6 2023/03/22 12:07
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- 工学 実行減衰量([遮断域の損失]-[通過域の損失])30dBのHPF、LPF、BPFの損失-周波数特性を 1 2023/07/05 10:51
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引き続き、ステージ用ボーカル...
-
入力感度が高いマイクを探して...
-
補聴器 集音器について
-
イアホンについてです 私はiPho...
-
このイヤホンでpcに繋いでapex...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
キャノンのEOS M6のマイクにつ...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
息の音や鼻を啜る音が目立つ人...
-
白い防犯カメラ?
-
イヤホン端子の、マイクシール...
-
マイクで音を出すには
-
ダイナミックマイクとDCバイア...
-
マイクが内臓されていないタブ...
-
ワイヤレスマイクについて
-
おすすめのマイクケースはあり...
-
音声のスペアナ解析
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
オーディオインターフェースに...
-
集音マイクに困っています
-
マイクを机から落としてしまい...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
Androidスマホを購入しました。...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
声の低い男性向きの ボーカル...
-
SONY ECM-959について..
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
プラグインパワー方式の録音マ...
おすすめ情報