
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
女性です。
男性とも女性とも2人で居酒屋に行く場合は、やはりガヤガヤしているところよりも
少し静かなところ。そして少し証明を絞ってあるところがいいですね。
私は、居酒屋によく行きますのでおすすめを少し。
エリアがわかれば、もっと詳しく書けるのですが、
分からないので、どこにでもあるだろうチェーン店で書かせていただきます。
【笑笑】ここは白木屋のチェーンです。
「村さ来」「養老の滝」「白木屋」「つぼ八」・・・などと値段は変わらないのですが、
なんといっても暗い。気を遣わない相手との、安く仕上げたい時に。。
http://www.monteroza.co.jp/index.html
【東方見聞録】
ここは、個室感覚の居酒屋です。
ここの会社の系列は、どこもおすすめです。
http://www.sankofoods.com/
【鳥よし】
手羽先がおいしいところ。ここは料理がおいしいのでおすすめです。
【炭火 BAR 集】
BEA感覚の居酒屋です。がんがん飲みます!という時に。
【ガネーシャリンガ】
エスニック料理や。蚊帳の中で食事をしたり、エンターテイメント性も十分。
【膳や】
ここも、「炭火 BEA 集」と同じ感じです。お酒が豊富なのに、料理の盛りもいいです。
【北海道】
その名の通り、北海道の料理、お酒がメインの居酒屋。若干ガヤガヤしていますが
そこは料理のおいしさでカバーできます。
もっとおすすめがあるのですが、とりあえず、
チェーン系居酒屋をピックアップしました。
ご参考になれば嬉しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/08 23:50
助かります!!
いくつか行ったことのあるところもありました。女性と2人でお酒を飲む機会があまり無いもので女性からの意見助かります。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
はじめまして!
yahoo!グルメはとても便利ですよ!
私はいつも利用しています。
地域(駅)、用途(デート、宴会など)、予算など、
色々な条件で検索出来るし、地図にもリンクされてて、クーポンが付いているお店もあります。
今のところはずれがない印象ですね。
参考URL:http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/
No.3
- 回答日時:
んー地域がわからないけど、
私は 楽しく 飲めて 食べれて、
んでゆっくりしゃべりたいので
ボックス席とか仕切りのあるところかなあ。
おとなしい あまりお酒を飲まないで食べるのがメインな子の場合
『酉の市』『和民』『魚民』『日本橋』『白木屋』などにいきます。
のむぜー♪しかも給料前って場合でおっちゃんがいる店OKな子なら
『さくら水産』『天狗』 『北の家族』 『うおや一丁』など。
奇を狙い はじけ系なのは中華の『青竜門』
アジア料理っていうか無国籍居酒屋の『モンスーンカフェ』
よし、おしゃれなトコで飲むぞーって場合は
恵比寿の『イクラ』 銀座 『リバージョン』とか。
個室+カラオケルーム付なら高田馬場 池袋『ジョン万次郎』とか♪
ポップコーンがおいしい。
っていうかお通しがポップコーンってのも笑える。
同じ個室って意味で和風なら『厚田村ルーム』 新宿とか。
こんな感じかなー。
どおでしょ? のんべえSuuの居酒屋レポート参考になれば。
あ、関東じゃないとダメかも。(^^;
では!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私がカップルで行くといいなと思う居酒屋は二種類あります。
一つ目は、照明が暗めで、インテリアで楽しめたり、調理場なんかも見ることができて、お酒が入ることを念頭においてお互いがリラックスして楽しい会話ができるお店です。
二つ目は、自分の普段からの行きつけで、カップルで行った時に、さりげなく大将やおかみさんと色々話せるお店です。
とりあえず、一つ目の方でいいなと思ったお店を挙げておきます。(全国各地にちらほらあるみたいです)
参考URL:http://www.chanto.com/matome/restaurant/chanto.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/07 01:19
いいムードでてますねぇ~。ありがとうございます!!こっちは彼女と行くとよさそうですね!!(彼女今いないけど…。)参考になります!!ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
その女の子の好みにも寄るかと思うのですが・・・
例えばにぎやかな所が好き、とか落ち着く所が好きとか。
最近は個室タイプや、仕切りのあるところも増えてる気がします。(そんなに頻繁に行かないのでそう思うのかも~)
そういったところでゆったり話せるほうが良いかなって、私個人的には思います。
あとは創作料理(?)が豊富なところとか。
雰囲気が良くて美味しい所が嬉しいかと思います。
う~ん・・・具体的なアドバイス(お店の場所とか名前とか)がお望みだったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
居酒屋が1番混む曜日はいつです...
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
「酒店」の読みは、『さけてん...
-
居酒屋でコースで予約した場合...
-
生中は何mlですか?
-
祝い酒に合うツマミを教えてく...
-
飲み放題とラストオーダーの時...
-
【東京都銀座の高級クラブ通い...
-
飲み会での料理について(コー...
-
生中と生大はどっちがお徳?
-
生ビールの運び方
-
瓶ビールの仕入れ値段。
-
生ビールの樽20リットルの総重...
-
学生の飲み会でなんですが
-
妊活って要は生中出しの事です...
-
東京の和装(和風)アップスタイ...
-
屋台の食べ物って汚いですか?
-
飲み会の時間は2時間or3時間...
-
生ビール一杯の量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達と居酒屋に行くのが嫌です
-
新宿で人で入りやすい居酒屋教...
-
居酒屋が1番混む曜日はいつです...
-
ひとりで居酒屋に行くのは 迷惑...
-
至急お願いします。 福岡県中間...
-
1980年代の居酒屋
-
小田急線(登戸~新百合ヶ丘)...
-
居酒屋バイトをしてたのですが...
-
居酒屋を経営してる方に質問で...
-
村さ来とか、むか~しのチェー...
-
【ぐるなびも食べログも糞】近...
-
外国には、なぜ居酒屋がないの...
-
奈良の生駒駅周辺の居酒屋につ...
-
東京で納豆料理をたくさん食べ...
-
数年前に東京オリンピックを控...
-
今度デートで居酒屋に行くとき...
-
阪急茨木駅付近の居酒屋教えて
-
渋谷or横浜周辺で学生が飲んで...
-
居酒屋でのお冷(割る様の水で...
-
居酒屋の「満員です」
おすすめ情報