
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ListBoxにはScrollBarがつく。
それをマウスでスクロールすれば仕舞いではないですか。質問で言っていることを曲解してますか。
編集モードでは見えてないだけでは?
「Sub/Userformの実行」をしてみれば。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます
質問の言葉が足りなかったようです
ScrollBarは確かにつきますが、そのListBoxをマウスのホイールでのスクロールに対応させたい
のです
ComboBoxはホイールでのスクロールができますが
ListBoxはできずに不便を感じています
解決する方法がありましたらよろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chrome スクロールできない 4 2022/10/17 16:49
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- マウス・キーボード ノートパソコンでマウスが急にスクロールできなくなりました。分かる方教えてくださいお願いいたします。 14 2022/11/03 16:09
- Excel(エクセル) Excel 区切り位置指定ウィザードの選択データプレビューで全列を指定する方法 お世話になります。E 1 2023/01/17 16:36
- その他(ブラウザ) Edgeプラウザ起動時Google画面に設定について 1 2022/09/26 16:33
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Excel(エクセル) Excelでマウスを使って横スクロールしたい 7 2022/06/07 17:56
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルVBAでフォームのListboxをスクロールするには?
その他(Microsoft Office)
-
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
スクロールバーでは上下異動できるが、マウスホイールでスクロールしない
Excel(エクセル)
-
-
4
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
5
ExcelのComboboxでマウスのスクロールを有効にしたい
Excel(エクセル)
-
6
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
7
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
8
VBAのリストボックスで、横スクロールバーを表示するには?
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセル - リストボックスのマウスホイールの制御
Excel(エクセル)
-
10
ListView 項目の選択/選択解除について
Visual Basic(VBA)
-
11
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
12
VBAでユーザーフォームの表示を確認
Visual Basic(VBA)
-
13
リストビューをスクロールさせるには
Visual Basic(VBA)
-
14
EXCEL VBA リストボックスの列を指定してForeColorを変更する方法について
Excel(エクセル)
-
15
ExcelのVBAで、ListBox内に複数のAlignを設けたい
Excel(エクセル)
-
16
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
17
ExcelVBAでListViewが使用できない
Visual Basic(VBA)
-
18
VBAでListviewの並べ替えを数値で行なうには
Excel(エクセル)
-
19
エクセルVBAで、MsgBox やInputBox は、画面の中央以外に表示させたい。
Excel(エクセル)
-
20
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
横スクロール用のホイールが搭...
-
MS-Wordで、マウスホイールのス...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
画面が勝手に上下にうごく
-
エクセルでマウスホイールを使...
-
Outlook 左のフォルダ一覧でマ...
-
コンボボックスのドロップダウ...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
特定のソフトでホイールスクロ...
-
パソコン画面が勝手にスクロー...
-
マウスのスクロールボタンが音...
-
マウスの個体差について。これ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マクロを実行中に、msgbox を表...
-
ユーザーフォームをホイールで...
-
パソコンの矢印キーでスピード...
-
Excelのスクロールをスムーズに...
-
ロジクール マウス SetPointが...
-
エクセルの表が勝手にスクロー...
-
スクロールバーでは上下異動で...
-
LogicoolのマウスM557のホイー...
-
音量バーが勝手に下がるなど挙...
-
MS-Wordで、マウスホイールのス...
-
VBAのリストボックスをマウ...
-
エクセルで突然横にスクロール
-
エクセルでマウスホイールを使...
-
横スクロール用のホイールが搭...
-
★マウスのホイールが勝手にふら...
-
Outlook 左のフォルダ一覧でマ...
-
EXCEL:マウスのホイールで1行...
-
特定のソフトでホイールスクロ...
-
Outlook でのホイールスクロー...
おすすめ情報