
全席指定の「はやて」が誕生してから困ってます。
「はやて」は満席な事が多く、やむを得ず「やまびこ」にのるのですが、停車駅が多くて・・・。
そこで疑問なのですが、数席はキャンセルがでますよね。
それを期待して、指定席券を発券してもらわずに乗車した場合、空いている席に座らせてもらえるのでしょうか?
また、もしキャンセル席がない場合、デッキに立って乗車しててもいいのでしょうか。
(途中で降ろされることはないでしょうが・・・)
先日、予定していた「はやて」が満席で、これが可能か本当に悩みました。
ご存知の方、よろしくお願いいたします!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全車指定席のはやて号が満席の場合、みどりの窓口で立席特急券(枚数限定)を発券してくれます。
これは座席への着席を保証しない特急券(列車・号車は指定)で、デッキでの乗車となります。もし空席がある場合には、車掌に申し出たうえで指定席特急料金との差額を支払うことで、空席への一時的な着席が可能です。但しその席の指定席特急券を持った乗客が来た場合には、その乗客に席を譲らなければなりません。
立席特急券すら持たないで乗車した場合ですが、車掌の裁量となりますが、下車を命じられることもありえます。
立席特急券は号車指定なんですか・・・。指定された号車ではない号車に空席があっても座れないんですよね?でも立席特急券を持ってないと下車を命じられる場合もあるんですよね。
そうなるとどっちを選ぶか一種の賭けですね。
うーん、難しいです!
No.5
- 回答日時:
以前他の乗客でひかりの回数券でのぞみに乗っていた人が
いたのですが、その人と車掌がすぐ後で言い合っていた
のを聞いていました。
その時車掌が提案したのが次の通りです。
(1)次の駅で降りる
(2)このまま乗車して差額を降りた駅で支払う
※客がデッキで立っているからと言いましたが、それでも
差額は払わないといけないと車掌は言ってました。
理由は、いくら座らなくてものぞみとひかりでは
目的地到着までの時間が違う為だそうです。
「はやて」と「やまびこ」は料金が一緒なのです。(指定席の料金がかかりますが)。金券ショップでは指定席の回数券しか扱ってないので、「はやて」に乗る方がお得感があるんです。東海道新幹線はダイヤ改正で「のぞみ」が増えてしまうのでお財布も痛いですよね。
新幹線の料金、もっと安くならないですかね~?
ご回答くださったみなさまありがとうございました。知らなかった情報ばかりでとても参考になりました!
No.3
- 回答日時:
東北新幹線「はやて」にも、改変前の東海道新幹線「のぞみ」同様、立席特急券があります。
従って、既に回答があるとおり、まずは車掌さんが空席があるかどうかを確認し、あれば座らせてくれるはずです。(もちろん、指定席料金必要ですが)
そして、どうしても空席確保できないときは、立席特急券を発行してくれますので、それで、デッキに立ったまま乗車することができます。
「はやて」にも立席特急券があるんですか!?
「のぞみ」にあることは知ってましたが、「はやて」にもあるなんてびっくりです。
よい情報ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
乗ってしまったものを途中で降ろすわけにもいかず、車掌さんがキャンセル空席を手配してくれます。
又、特別な人の緊急の場合のために、必ず空席が確保してありますので空いていれば、そこに座らせてくれることもあります。私も列車を間違えて乗り座席を手配していただいたことがあります。
常習にすることをお勧めしているわけではありませんこと、悪しからず。
そうなんですか!
でも、あくまでも乗り間違えた人用ですよね。それを期待して挑戦するのはダメですよね。
おそらく指定席券を持たずに乗車した場合は、そんな寛大な対応はしてもらえないですよね・・・。
No.1
- 回答日時:
『はやて』や『のぞみ』(改変前)に乗ったことはないんですが、
全席指定の『ムーンライトながら』に乗ったときに
近くにいた人が車掌に見つかって
「指定席分払えばいいんだろ」
「今日は満席です、今空いていても後で乗ってきます」
と押し問答になって、結局降ろされてましたが…
本当に困りますよね、全席指定。
「ムーンライトながら」も全席指定なんですか?
故郷がそちらの方なのですが、知りませんでした。
全席指定困りますよね。指定席の発券にも時間取りますし・・・。
東海道新幹線のダイヤも改正されて「ひかり」が少なくなるようですし、「ひかり」の指定席回数券も販売中止のようですし、本当に困りますよね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本近畿地区特急全車指定席化について 3 2023/01/23 16:37
- 新幹線 東北新幹線はやぶさのグリーン車は、指定席券だけがある場合には追加料金で乗車することは可能ですか? 1 2023/03/07 07:27
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
- 電車・路線・地下鉄 JRの「指定席券売機」 設置してある駅、設置してない駅の違いは? また設置駅一覧表などは公開済み?? 7 2022/08/13 19:04
- 電車・路線・地下鉄 東京近郊区間の快速指定席ほぼ無くなりましたがなぜですか? 1 2023/08/16 14:28
- 電車・路線・地下鉄 途中の駅でjr在来線特急の指定席と自由席を乗り継ぐときの切符 3 2023/01/25 14:59
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 電車・路線・地下鉄 JR九州はなぜ指定席の振り分けが下手なんですか? 自由席の方が空いてて指定席が満席が続いてるのに自由 5 2022/03/26 09:23
- 電車・路線・地下鉄 座席未指定券で一部区間を座席指定券にする方法 2 2022/04/18 15:20
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の指定席が空いてので移る
-
新幹線の席の種類や、安い切符...
-
全席指定で指定席券持たずに乗...
-
車内で買ったグリーン券では座...
-
新幹線の自由席特急券 指定席車...
-
東北新幹線「はやぶさ」が故障...
-
JRの指定券について
-
高速バスの座席番号を指定して...
-
神戸こくさいホールの座席について
-
指定席で私の席にすわる人へ
-
東海道新幹線の、ひかり号との...
-
にちりんやひゅうがに乗ってる...
-
新幹線の3人掛け座席は回るの...
-
新幹線の回数券で指定席
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
JR特急わかしお号について
-
SL(DL)やまぐち号 津和野行きの...
-
新幹線のホームで“次の次”の電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の指定席が空いてので移る
-
大宮~宇都宮間のJRグリーン車...
-
全席指定で指定席券持たずに乗...
-
新幹線のグリーン車について教...
-
指定席でも子連れに席を譲るべき?
-
九州新幹線「さくら」の座席に...
-
新幹線の3人掛け座席は回るの...
-
明治座 S席 左上段 1列 19...
-
SLやまぐちの座席ですが…
-
特急列車、満席だというけど空...
-
これって非常識ですか?新幹線...
-
指定席の占有権について
-
あずさの自由席 八王子→小淵沢...
-
グリーン車ってなんですか?
-
未就学児のグリーン料金
-
GWの近鉄特急、混み具合
-
新幹線のぞみ、11号車の車椅...
-
郡山から磐越西線で猪苗代へ行...
-
ムーンライトながら 指定席
-
例えばでいいから聞いてください。
おすすめ情報