
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
フォント名は正確に記述する必要があります。
Windowsユーザーでしたら、簡単なのは付録のメモ帳を起動して、編集→フォントを選択して希望のフォント名を選択したら、フォント名が反転している状態で、Ctrl+C、あるいは右クリックからコピーを選択してクリップボードにコピーしてから、font-family以下に貼り付ける。
font-family:"HGP創英角ゴシックUB";
font-family:"HGS創英角ゴシックUB";/* ゴシックは半角・・システム上半角は全角に直されるかも */
No.3
- 回答日時:
こんにちは
CSSへの記載方法ですが、
適応したいタグ名{プロパティ: 値;}
のように記入します。ので、ページ全体をHGP創英角ゴシックUBにするなら
body{
font-family:"HGP創英角ゴシックUB";
}
また、div要素なら
#ID名またはclass名{プロパティ: 値;}
のように記入します。参考になればいいのですが。
No.1
- 回答日時:
>「半角スペースを入れる」とか「全角と半角の違い」などでしょうか?
おそらくそうです。
「ゴシック」は半角で角必要があるようです。
参考URL:http://kattenitorezya.web.fc2.com/newtemple/01/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
フォトショップなどのフォント...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
エクセルの代替フォントを指定...
-
Wordで、指定したフォント...
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
WORD全角入力しても半角に...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
ラノベPOPというフォントについて
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
MsgBoxについて
-
VB6 LISTVIEWで項目の色分...
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
フォルダ内の写真を画面幅にあ...
-
スタイルシートの記述方法
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
-
MACで勝手に改行されてしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
「MS Pゴシック」と同じ幅の...
-
MsgBoxについて
-
ワードでゴシックの文字を太く...
-
C# Font GdiCharSet
-
gvimでフォント、色テーマ設定...
-
Excel:一部のフォントでセルの...
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
font-family の記載方法
-
このフォントはなんというフォ...
-
CommonDialogでの、キャンセル...
-
逆向き/(スラッシュ)の入力方法
-
エクセルVBAが中国のPCでは動か...
-
xfontselについて
-
メールで、榊の文字を木辺に神...
-
「Noto Sans CJK」「Noto Serif...
-
VB.NETでフォントのカラーを変...
おすすめ情報