dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標準で使うブラウザを「firefox」にしているのですが、
ある特定のhtml(のショートカット)を開いた時だけ
「インターネットエクスプローラー」にしたいと思います。

デスクトップにショートカットを置いて、定期的にIEで開きたいのです。
今はいちいちアイコンをIEにドラッグアンドドロップして開いてます。
こういった場合、どのようにショートカットを設定すればいいのでしょうか?
お教えください。

A 回答 (4件)

ショートカットで登録しておけばいいのではないでしょうか。


私も標準ではFirefoxですが特定のサイトがIEじゃないとうまく動かないことが
あるのでショートカットで登録します。

デスクトップで新規作成でショートカットを選び
参照でexplorerを選びます。これはWindows764Bitで参照したときの値ですが
"C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe"

XPでIE6とかだとここですね
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE"

このように入力されたらそのあとに スペースを空けてホームページのアドレスをいれます。
例えばこんな感じに
"C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe" http://pc.watch.impress.co.jp/


あとはショートカットの名前を付けるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました! ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/16 18:28

FirefoxのアドオンIE Tab 2などを利用するのはいかがですか?


Firefoxの中で特定のURLを開くときにはIEを用いて表示してくれるので、IE専用となっているサイトなどの利用の際に役立っています。
※IE Tab Plusを利用していますが、一部不具合(?)がありそうなのでIE Tab 2を。

参考URL:https://addons.mozilla.jp/firefox/details/92382
    • good
    • 0

Firefoxが既定で、ショートカットからIEで開きたい場合は、ショートカットのリンク先に手を加えたらよいようです。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4006056.html

逆の場合のショートカットの作り方があります。
http://pcnoto.blog111.fc2.com/blog-entry-57.html
    • good
    • 0

firefoxを使ってインタネットを見ていて


ある特定のページを開いたら、インターネットエクスプローラーが自動的に立ち上がるようにするのですか?
むりなのかなあ?

特定のページは「このページはインターネットエクスプローラーでしか見られません。」と表示させるようにしますか?
javascriptでは見ているブラウザを取得してそのような場合はどのように表示させるかの設定が出来たと思います。
「ブラウザの判別」で検索してみてください。
http://www9.plala.or.jp/oyoyon/html/script/navig …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!