重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音楽を編集しようと思いsoundengine freeをインストールしたのですが
起動するとおかしなことになってしまいます。
画面の一部が表示されず透けている状態になってしまいます。

日本語版など色々とインストールしてみたのですが
同じような状態になってしまい、非常に困っています。

解決策はないでしょうか(´・ω・`)誰かいたらお願いいたします(´・ω:;.:...

A 回答 (2件)

>私はWindows7で、一応対応してると思うんですが・・・


「思う」ではなく、きちんと確認してください。

それとSoundEngine Freeのバージョンは?
最新は4.58です。
http://soundengine.jp/
    • good
    • 0

そのソフトはOSに対応していますか?(OSは?)


インストールはAdministratorでログインしインストールしましたか?(Vistaでは右クリック「管理者として実行」でインストール)

この回答への補足

すみませんでした。OSを書いてなかったですね(´ω`;)
私はWindows7で、一応対応してると思うんですが・・・

補足日時:2011/05/17 07:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!