dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通行人のポイ捨てが原因で弟がポイ捨てするようになりました。
というのも、我が家周辺は抜け道となっており、
駅に向かう人間がよくタバコや袋などポイ捨てしていくのですが、
毎日掃除するのが嫌になった弟が、なんで俺達だけこんな目に合わないといけないんだと言って、
空き缶や袋、ティッシュなどポイ捨てするようになりました(それも民家などに)
中2の弟ですが、どうやって止めさせればいいでしょうか?

A 回答 (3件)

よい行いをした人には良い報い、悪い行いをした人には悪い報いがあります。



よい行いをしたか、悪い行いをしたかどうかで、死後は天国へ行くか、
地獄へ行くかの判断の分かれ目になります。

「天網恢恢疎にして漏らさず」は、悪いことをしたら、必ず罰せられる・・・という意味です。
    • good
    • 0

目の前でポイ捨てされたら、その都度あなたが拾いにいく。

時によっては拾いに行かせる。
ポイ捨ては受け入れられないとハッキリ伝えておく。

何十年かかろうが毅然とした態度を崩さないこと。
    • good
    • 0

正直に近所の人、自治会や町内会に打ち明け、叱ってもらうとか。


不法投棄は犯罪ですので、警察へ相談とか。
児童相談所へ相談とか。

この回答への補足

なんでそんなしょーもないクソ回答しか出来ないんでしょうか

補足日時:2011/05/19 13:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!