dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋葉原のマンガ、アニメ系のヲタクが行くようなお店がある範囲を教えてください。

できれば、地図に赤線等で囲んで示していただけると大変ありがたいです。

お願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

北は御蔵橋通り、東は昭和通り、南は神田川、西は昌平橋通りで囲んだ範囲が


おおよその秋葉原かな。
下記PDFは東京都都市整備局が定めた秋葉原新拠点の地図で、
その範囲が塗りつぶしてあります。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/new …

具体的な町名の範囲は以下のとおり。
(千代田区)
・外神田1丁目
・外神田3丁目
・外神田4丁目
・神田練塀町
・神田松永町
・神田相生町
・神田花岡町
・神田佐久間町1丁目
(台東区)
・秋葉原


下記サイトで紹介している範囲はそれより少し広めのようです。
http://www.akibamap.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいサイトの紹介ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/18 21:59

秋葉原駅の電気街口を出て向かいの一角と 中央通りを末広町駅まで両サイド


が中心。
UDXはイベント会場として
で ○でかこんだあたりに いわゆるメイド喫茶などコンセプトカフェが多くありますので
その辺も 行くようなお店に含まれるかと思います。

地図から外れたあたりでも ライブハウスなどでアニメ系のファンが集まるイベント開催されたりもありますが 目的・目的地がはっきりしている場合限定で行く店ですかね。
昭和通り側に アメコミの充実した店なかったっけかな
「秋葉原 範囲」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問どおりの回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/18 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!