
私の職場の先輩でNさんのという女性がいるのですが、その方はとても気が強く、人に対して普段から
言い方がきついところがあり、周りの人から嫌われています。
特に男性に対しては本当に物言いがきつくて、横で聞いていてびっくりしてしまったことが
何度かありました。
最近私の部署で飲み会があったのですが、そこでNさんは部下の男性Aさん
に細々と仕事に対する説教を始めました。
普段はあまり感情を表にしないAさんなのですが、その日はNさんに反抗的な態度を見せたため
一瞬、場の空気が悪くなるといったことが起こりました。
私はその話を他の部署の知り合いのTさんに話しました。
(ちなみに私は以前Tさんと同じ部署で働いており、新しい部署の話を聞かれた
流れでこの話になりました。)
その時はどちらかといえばAさんに同情するような話し方をしました。
数日後、Aさんから『飲み会での話○○さんに話したんでしょ。結構口軽いんだね。』
みたいなことを言われました。
私は別に秘密ごとをもらしたわけでもないのになんでこんな非難されなくちゃいけないんだろう
と思う気持ちと、言われたくないことを言ってしまって悪かったなという気持ちと両方あって、
へこんでしまいました。
私としては、Nさんの物言いがきつくてAさんが可哀そうだったという自分の意見を述べた
のですが、Aさんはおそらく自分が怒ったというマイナスな事実を広められたくはなかった
んだと思います。
ただ、これは私が口が軽いということになるのでしょうか?
みなさんはどう思いますか??
くだらない質問かもしれませんがご意見よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に質問者様の意図は関係ないですからね。
Aさんがどう感じるか?・どう思うのか?と言うところに要点がありますから、外で話が広まる事を望まない人間からすれば「口が軽い」といえるでしょう。「秘密にしといてね」と言われないから話していいというわけでもないですし、話す必要がないことを周りに伝達すれば誤解を生む場合もあります。たとえば、回答者が質問者様の同僚だったとします。たまたま、回答者がこの質問を見かけて「○○さんはAさんに口が軽いと言われたことに納得してないみたいで、掲示板とかで意見を聞いたり書き込んだりしてるみたいだよ」とAさんに伝えたとします。口が軽い(話してはいませんけどね)とは思うとおもいます。相手がどう思うか?という部分もそうですが、相手にどういう影響を及ぼす可能性があるかを考えて話さないと危険でしょうね。
makaay5さんの言うとおり、
自分の発言が相手にどういう影響を及ぼすかということについて
もっと考えなくてはいけなかったと反省しています。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
口の軽さならTさんが一番、口が軽いです。
Nさんはモラハラですね。
この人は社内のハラスメント相談に通報したほうがいいです。
そして、あなたはNさんの敵になりました。
でも、あなたは思想は正しいです。
Nさんの上司に相談しましょう。
ほっといてもNさんは孤立して退社すると思いますよ。
既に孤立してませんか。
No.3
- 回答日時:
>Aさんはおそらく自分が怒ったというマイナスな事実を広められたくはなかったんだと思います。
いやそれは不正解だと思います。
誰かが仕事の事で説教されたという話を聞くと、普通、人は、その責めた人の言い方がどうであれ、責められた人の言い訳がどうであれ、結局は実際に仕事に不手際があったから注意されたわけだろうよ、と思います。女性のようにいつかは結婚退職をして仕事から逃げる事が出来ない男性にとって、仕事が出来る出来ないは男性の価値そのものに相当する非常に重要な噂です。
Aさんはおそらく、Aはどうやら仕事が出来ない男だそうだという噂を、違う部署にまであなたが結果的に広める事をしてしまったから、自尊心を傷つけられたでしょうし、なんて無神経な奴だと思ってカチンと来たんだと思います。
一生懸命やった仕事を、他人の前で誰かに(しかも女に)ケチョンケチョンにけなされたら、どのくらい悔しくて恥ずかしく惨めな気持ちになるか・・・。それを他部署に広めてしまうのは、むごい。
口が軽いかどうかではなくて、あなたが、自分のこなした仕事を誰かに酷くけなされる事を不名誉と感じないという事が原因なんだと思います。
No.2
- 回答日時:
秘密にしてくれと頼まれなくても喋られたくないことはいっぱいありますし、客観的に見てとりあえず口が堅くないことは確かだと思います。
あまり考えなしに人間関係のトラブルめいたことを吹聴すると信頼されなくなりますよ。
貴女は単純にAさんが可哀相だと思ったと言っただけだとお思いでしょう。
でも、貴女が言ったことが噂になったときそんな感情までは斟酌されません。
噂になればNさんがAさんをいびっていてAさんが我慢できずに怒ったという話になります。
それでAさんがNさんに当たり散らしたり、あるいはAさんがそういう噂を流したのだとNさんが思ってますます態度がきつくなる可能性だってあるんですよ。
少なくとも愉快な話にはなりませんよね
Aさん本人に口が軽いと言われるくらいは仕方ない行動です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
FTPで書き込み中のファイルの完...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
「ご高名はかねてからAさんから...
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
-
見たひとは絶対回答!!
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
カカオトークをやってるのがバ...
-
知らない人が自分を知っている?
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
WordのデータをCD-Rに書き込む...
-
熟女の保険外交員って誘ってま...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
職場で噂される男女とされない...
-
自分から話しかけない人ってそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
日本人常用那些網站
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
誘いは難しい
おすすめ情報