アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

auの携帯からDoCoMoの携帯へ、携帯で撮った動画は送れますか?

A 回答 (2件)

auの携帯で動画を撮ると拡張子が「3GP」もしくは「3G2」になります。


後者の「3G2」はau専用の拡張子なのでドコモの携帯ではでは見れません。

なのでドコモの携帯で見れる動画を送りたいのであれば「3GP」形式で撮影したものを送ると
いいと思いますよ。
「3GP」、「3G2」の切り替えに関しては端末の説明書を見てください

ただ送るだけで見れなくても構わないのであればどちらでもいけますよ。

ただ、ここまで書いておいて申し訳ないのですが↑の内容は2年ほど前の古い情報なので
今は変わっている可能性があります。まぁ何にしても「3GP」であれば確実にドコモの携帯
で見れますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。さっそく、3gpに切り替えられるように調べてみます!

お礼日時:2011/05/18 17:11

撮り方に因ります。



docomoで再生可能(3gp)で撮影すれば、送る事も再生も
出来ます。
※但し、時間は短いですし画面サイズは小さいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。3gpと言うものをどういう風にすればよいか、調べてみます。

お礼日時:2011/05/18 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!