
Skypeが起動しません。「問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」というエラーメッセージが表示されます。最近自動アップデートがあったのか、表示が英語になってっしまっていましたが、それと何か関係があるのでしょうか。一応対策として以下を行いましたが、やはり起動しませんでした;;
1)アンインストール&再起動&最新版Skypeのダウンロードとインストール
2)アンインストール%再起動&過去のバージョンのダウンロードとインストール
今は放置状態です。どなたか対策を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSはWindows7のx64でしょうか?
もしそうでしたらskype.exeのプロパティから互換性のタブを選択して、互換性モードの「互換性モードでこのプログラムを実行する」というチェックボックスにチェックが付いていないか確かめてください。
これが選択されていますとkitty-naviさんのような現象が起きることがあるという報告がいくつか存在しています。
x64のOSの場合、skype.exeの保管場所はデフォルトでは「C:\Program Files(x86)\Skype\Phone\Skype.exe」となっています。
ちなみにSkypeはバージョン4.2以降からWindows7ではタスクトレイに収納してもタスクバーに残り続けるという現象が存在します。
これを回避するためには先程のチェックボックスをチェックする必要があるのですがそうするとこちらの問題が発生するという罠です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Android バッテリーの消耗が早くなった。2倍以上 6 2022/05/28 10:36
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- gooのスマホ google playエラー 1 2022/09/22 18:56
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- その他(ブラウザ) ブラウザを再起動してください 1 2023/06/22 09:05
- その他(ブラウザ) Windowsのデスクトップ版discordが開けない為再インストールするとこの様な表示が出ます。 1 2023/03/31 05:23
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ESET Smart Security トラブル
-
筆ぐるめハードウェアバンドル...
-
広告ソフトの削除
-
Setup.exeが強制終了されてしま...
-
Wordの不要アドインを削除したい
-
gooRSSリーダーが起動しません
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
Excelを開くとエラーが出る
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
突然アイコンに表示された『!...
-
VirtualBox からWindows XP を...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
エクセルのファイルを名前を変...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESET Smart Security トラブル
-
広告ソフトの削除
-
DAEMON Tools のアンインストール
-
DigitalTVBOXの再インストール...
-
Wordの不要アドインを削除したい
-
【再度】GIMPの起動時のlibgdk-...
-
steamが起動できないです
-
ソフトを起動すると例外エラー
-
フリーソフトがアンインストー...
-
ConcatPDFインストール失敗
-
Winamp起動エラー
-
Foxit PDF Editor がアンインス...
-
lenovo registrationとは?
-
WinShot アンインストール方法
-
chromeユーザ設定ファイルが壊...
-
エラーが出て困っています。
-
マイクラのアンインストールし...
-
Bigfixというソフトが消せません
-
Corel WinDVD BDが開けない。
-
?!これは、DAEMON Tools Lite...
おすすめ情報