電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブラウン管TVを捨てたくないという、両親の意向を汲み、
 そのままデジタルチューナーを購入し、テレビ観賞を続けたいと思っております


以前、amazonのレビューで

[こちらの商品にしたら、うつらなかった民放チャンネルがうつるようになった]
                                               ・・とあったのですが、

価格の値段によって、受信できる性能まで変化があるのでしょうか?
総務省の地上デジタル放送用アンテナ・チューナーのレンタル制度を利用し、※試してみたのですが
(※簡易アンテナは使用できなかった。UHFアンテナは既に設置してあるのでチューナーのみ試した

・・・結果、NHK教育と、TBSが移らない状態でした。


レンタルのチューナーはバッファローの4000円程の安い商品でしたが
高いものになると、この移らなかった局の放送も移るようになる可能性はあるのでしょうか??


経験してる方、またはデジタルチューナーの製品についてお詳しい方がいましたら
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

主に価格帯の差というものは、受信できる種類とテレビへの出力規格の種類の差だと思います。


その為、価格の高い商品が受信感度がいいというのは同一のメーカーでしたら、あまり差は無いと思います。

メーカーによっての受信感度が異なるかも知れませんが、同じメーカーならとくに変わらないのでは無いでしょうか。

地上波デジタル放送の受信感度というのは、ひとえにチューナーのみではありません。

UHFアンテナの性能も左右しますし、分配機などの配線機器が地デジに対応している必要もあります。

もし、それでも電波が弱いようでしたら、ブースターを使用してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
チューナー自体では際立った受信感度の違いという可能性は薄いんですね


>>UHFアンテナの性能も左右しますし、分配機などの配線機器が地デジに対応している必要も

なるほど!
父が、自分でUHFを屋根にのぼり設置しておりました
分配機などまで手が伸びていないかもしれません




ブースターも加え、分配機など自分で配置できるものなのでしょうか??

お礼日時:2011/05/21 23:41

もちろん製品によって受信感度の差はありますので、


電波強度が十分でない場合には映る製品と映らない製品が出てきます。
一概には言えませんが、概ね家電メーカーのものはマージンが大きく(映りやすい)、
パソコンメーカーのものはぎりぎりの設計(映りにくい)傾向があるようです。
デジタルチューナーのユニット自体は同じようなものを使用していますので、
アナログ部分の回路設計の違いでしょうね。

この部分についてはブースターを設置して、十分な電波強度にしてやることで解決します。
(製品個別の差については確認が困難なのでブースターで対策する方が得策です)

他に高い製品と安い製品でありがちな違いとして、
電源をオンしてから映るまでの起動時間、チャンネルを変えた時の画面が
切り替わるまでのレスポンスなどがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>>他に高い製品と安い製品でありがちな違いとして・・
チャンネルの切り替わるスッキリ感など違いがあるんですね

長い目でみたら、大きなストレスになるかもしれないので調べて購入したいとおもいます

お礼日時:2011/05/22 08:15

ブースターはテレビにつながっているアンテナケーブルの壁からテレビまでのどこかにつなぐだけです。


ただ、ブースターはノイズも増幅するので、確実に見れるようになるわけではありません。

分配器は通常、UHFアンテナのポールの下の方に設置してあります。
分配器の交換は容易に可能です。

その二つを調整して、アンテナの向きを変えても変化がないようでしたら、20素子以上の大型UHFアンテナに交換すると、受信感度が向上すると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

早速、父にさきの回答と合わせてみてもらい確認していきたいと思います

お礼日時:2011/05/22 08:17

2つのチャンネル映らないのはおかしいですね


アンテナレベルが足りないか
なんか障害がありそうですね

チューナーで高い奴はBSやCSも感知する奴ですよ
更に高いのは映像出力が2つとか付いてるチューナーです

テレビチャンネル見れないのは色々な原因ありますから
一つ目はアンテナレベルが足りない
これの場合はブースターを付ける
分配が多いほどブースターも強力な物を付けないとならないので電気屋さんと相談が一番です

二つ目はアンテナの向いてる方向が合ってるか?
そしてアンテナの向いている方向と中継点に障害物がないか?
この場合も電気屋さんと相談してください

三つ目はチューナーが壊れてる中国製ならたまにあります

四つ目は配線が相当古いとか
配線の途中の分配器がアナログの分配器が付いている
あとテレビに付けるピンプラグが付け方下手で漏電してる
コレも障害になることがあります

この回答への補足

様々な可能性を示唆して頂いたこちらの回答が
今後、検索などで訪れた方の参考になり、お題目に沿った一番の回答だと思っております



HITOSHI_moriの2度の回答がわたし個人にとってありがたかったので
ベストアンサーにしたいとおもいます。
たいした問題ではないのかもしれませんが、そちらの回答も親切さをすごく感じていたので・・・

                          ありからず。本当にありかとうございました

補足日時:2011/05/22 08:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました


>>チューナーで高い奴はBSやCSも感知する奴ですよ
更に高いのは映像出力が2つとか付いてるチューナーです  


>>配線の途中の分配器がアナログの分配器 


この2つの内容を受け、頭のうえで電球が光りました^^

お礼日時:2011/05/21 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報