
とても悩んでいます。
娘が交際わずか2ヶ月で妊娠が発覚し、相手の男性が結婚を申し込みに来ましたので、許すしかありませんでした。
交際当初よりおつきあいを反対しておりました。理由は相手が高卒の現場仕事だからです。
娘は短大卒ですが、金融機関で働き貯金もしっかりしておりました。結婚相手には大学卒を希望しておりましたし、出来れば安定企業で働く方と思っておりました。
私達夫婦も大学を出ておりますし、親戚も国立出身も多く高卒はおりません。
娘が馬鹿だったと思います。案外親の見る目は狂っていないと思うので、妊娠させしていなければ、
反対したい所を気持ちを収めております。
相手の男性は考え方もせせこましく 、細かい所にうるさいタイプです。正直どこが良いのか分かりません。
又ビシッとした事を言えない主人にも心底がっかり致しました。
授かった命を愛おしく思いますが、何とも気持ちが悶々とします。
宜しくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
40代主婦です。親はとかく自分の娘よりも高学歴で高収入な相手を望みがちですが、高学歴だから幸せ という事もないと思います。私の旦那様は、学歴は大したこと無いかもしれませんが、人間的にとても温厚で素敵な男性です。それでも最初は私の親は「何か頼りない感じ」と言ってましたから。
娘さんの相手の男性の良いところをを、ちゃんと娘さんから聞いてみてください。
交際たかだか2カ月で妊娠したからと言ってちゃんと責任をとる男性 ってだけでも立派です。
そして相手の方と仲良くして、娘さんの苦脳を少しでも減らしてあげて下さい。
自分の親が自分の旦那様を嫌っている状況で妊婦…って最悪の状況じゃないですか?娘さんが可哀想です。
最終的に娘さんの幸せをお望みなら、あなたが学歴等で娘さんの大事な旦那様を侮辱しない事 に尽きると思います。相手を侮辱することは=娘さんを侮辱している事になると、心して下さい。
No.13
- 回答日時:
うーん、他人ごととは思えません。
ご主人が逃げ腰?なのも、お相手のカレが高卒・現場仕事というのも、我が家には中卒で高卒認定の息子がいますし、
短大卒のお嬢さんの妊娠問題は、我が家にも大卒社会人の娘もいますので。
我が家のダンナも、息子の登校拒否の時にもめて、逃げて、それっきりですから、
それ以降の家庭内問題には別居したままノータッチです。
娘の相手はまぁ、いたのですが、2月の話は壊れました。
もし、デキコンするなら、それもありかもしれないとは覚悟してましたが。
離婚も早いだろうな・・・とは、覚悟の上です、母としては。
あのね、皆さんが、「またのゆるい娘に育てたのは、しつけたのは母親だ」という論調ですし、
わたしも、同じ立場ですから、同じことは言いませんが、
母親として、娘と決別するぐらいの人生観を持たずに、相手の人生を否定するのはどうなのかなって思います。
自分だけ奇麗事を言って、ダンナが逃げているといっても、こういうのはだめだと思う。
同じオンナとして、シュミレーションして、最大不幸も想定内で、そして、自分の人生観と照らし合わせての
話です。
最初から反対した・・・とありますが、それはきちんと通すなら、何故通さない?
別に、学歴にこだわってもいいと、私は思います。
おろせと、言ってもいいでしょう。
道中の流産だってありです。
別に不幸な帰結になることを祈るわけではないですが。
流産したら、結婚はなし?
そういう、シュミレーションです。
娘は娘の人生。
母は母の人生、人生観です。
その上で、反対で、反対なら、援助もしないとか、手を貸さないとかそういうしだいだってありですし、
娘さんは娘さんで、親子と夫婦と、社会での夫婦としてのあり方をこれから学ぶのです。
もし、その中で妥協してもいいかなとあなたが思うなら、そのように修正すればよろしい。
ただ、自分だけが渦中にないような処しかたが、私にはとても不思議に思えたので。
現物の【カレ】を見てないので、私の娘としても、どのように言うかはわかりません。
ただ、私なら、【下ろせ】ということも含めて、反対するなら反対します。
それぐらいに反対するということですが。
反対だけど、仕方がない・・・はナシです。
仕方がないのは、あなた自身が責任を取るつもりがないのでしょう。
ご意見ありがとうございます。
おっしゃっている事良く分かります。
結果はどうであれ、心血を注いで育てて来たので子育てに後悔はしてません。
ただ母親が悪いと言われればその通りだと思います。
最も自分の事を棚にあげ、周りを責めたてている姿勢をして、
アナタが一番悪いと、言われているのだと思います。
娘のこれからの人生に責任など持てません。
なので応援だけして行くつもりです。
その上での心の奥底のくすぶりを書き込みました。
口に出して言ってしまったらお終いのくすぶりでしたので。
しかしネットに書き込むべき内容ではなかったとも思います。
悶々とした気持ちはこれで封印します。
腹をくくる事にします。
ご意見を頂きまして感謝してます。
自分の人生を大切にします。
No.12
- 回答日時:
>娘が交際わずか2ヶ月で妊娠が発覚し
ってことは、交際開始=セックス=妊娠でしょうね。
そんな股のユルイ女性に育てたのは誰でしょう?
別にレイプされた訳でもなし、2人合意の上での結果、
妊娠したのですから
彼の方だけを槍玉にあげるのは、いただけませんね。
娘さんは、交際2ヶ月だろうが、
ちゃんと責任をとる男性をみつけたのです。
人生の先輩として、若い2人を暖かく見守ってあげましょうよ。
こんなご時勢、学歴=稼ぎじゃありません。
一流企業だろうが、業績が悪化したら、リストラだって有り得ます。
むしろ、現場でバリバリ経験を積み、自分の腕で伸し上がって
いける方が、これからの世の中、強みだと思います。
ご主人は案外、2人を祝福しているのかもしれませんよ。
ご意見ありがとうございます。
母親として失格だと思っております。
それを含めショックを受けましたが、
受け止めて行こうと思ってます。
ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
つまり、
娘をまっとうな男を見る目を養うような躾ができなかったばかりか、
結婚する前に子供を作っちゃうようなことまで
させてしまうような愚かな母親だったと。
全部、私が悪いけど、それを認めたくない。ということなのでしょうか。
それとも、娘が愚かで、旦那はへたれで、私は何にも悪くないとでも。
これはもう、母親がフォローするしかないわけですね。
金銭面から、家事、育児まで、今までちゃんとできなかった
借りを返していかないと。親の因果が子までか孫にまでもいってしまいそうです。
そんな細かいところにうるさい男でも、ちゃんと立てるように躾ないと、
その男まで逃げて行ってしまいそうです。
えーと。。。大人になってくださいね。いい歳してもう。。
No.10
- 回答日時:
こんにちは
30代主婦です
私はこないだまで、いわゆる一流企業で働いてました。
そこには 超有名大学をでた人がわんさかいましたが、頭は賢いけど おバカな方は山のようにいました。無責任なのにプライドが高いとか。口だけは立派だとか(笑)
なので 安定した仕事をしている、高学歴である=しっかりした人物 という事にはならないと思いますよ。
娘さんは 確かに順番は間違えてしまってますが 責任をとれる確かな人を選んだんじゃないですか?最初に嫌な気持ちをもってしまうと どうしても良い面をみれなくなってしまいます。
せっかくの おめでたい事ですので心からお祝いしてあげてください。
お母さんが喜んでくれないと、娘さんは悲しみますよ。
私の母曰く『孫は娘よりかわいい』らしいですから(笑)産まれてくる日を楽しみにしてくださいね♪
No.9
- 回答日時:
気持ちは晴れましたか?
厳しい意見を書こうかと思いましたが娘さんの御懐妊おめでとうございます。
生まれてくるお孫さんは男の子でしょうか?女の子でしょうか?
経緯はどうであれ全ては結果です。
学歴で別れるかどうかは判りませんし二人が別れない事を望む事です。
色々と望まれる事は多いでしょうが元気なお孫さんが生まれる事を一番望まれる事が良いですよ。
素敵なお婆ちゃんになって下さい。
新しい家族とお幸せに。
失礼します。
No.7
- 回答日時:
「高卒で現場仕事」を評価できないのはわかります。
ご自身とその周りが高学歴・一流企業でいらっしゃると大体同じような事を言いますね。
それが正しいかどうかは別として、質問者さんみたいな方は結構いるものです。ならば娘さんも同等の価値観に育てるしかなかったのですが、それは違うように成人されたのですから仕方ないかもしれません。
「大卒一流企業でないと相手にしない」なんてちょっとお高く止まった感じの女性でない事は幸いな気もします。
それより妊娠と結婚の順番のほうが無計画で問題なのでは?
そこの所をビシッと叱った上で、見守って行かれてはいかがでしょうか。
ご意見ありがとうございました。
順番が逆については、二人共真摯に謝罪しました。
その上で心の中では許せない私の方が問題かもしれませんね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
いとこの姉ができちゃった婚でした。
別段娘さんを心配して反対し、喧嘩することはありだと思います。(経歴については姉は某有名大学も卒業し、就職も秘書としてそれなりの経歴もあり美人でも有名でした。本家筋の長女で両親は進学校の先生と看護婦です。ただ、だからと言って幸せだったかというとそうではなくかなり抑圧された生活だったようで喧嘩も多く祖母が仲裁に入る形が多かったです。それでも晩婚でしたし、相手がかなりの年上で農家のせがれだったこともあり、かつできちゃった婚であったため、母親の猛反対を受けて飛び出すように嫁いでしまい、結婚式にも代理として親戚内の人望が厚かった父(分家の当家)が出席することになりました)
その後の話をすれば孫が生まれてからは激変し、今は仲良く生活しています(それども時間はかかりましたが)旦那さんも転職したりとかもしてますけどそれなりに幸せなようです。
申し訳ありませんが、もう一度ご自身の半生を振り返ってください。相手以前にあなたの娘さんですので、見る目が腐っていたとしても原因をあなたが作った可能性がないでしょうか?旦那さんに関しても奥さんがしっかりしていればこれから伸びるかもしれません(「大卒」という経歴がほしいなら今からでも取れる話)もっと腹を割った話をしましょう。お互いに。コミュニケーション不足かもしれませんよ。
ご意見ありがとうございました。
源を辿ると自分自身に問題ありになるのでしょう。
パニックになっている時は自分が見えないですね。
お陰さまで落ち着く事が出来ました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
自分が必死に育てた娘さんが選んだ人なんだから祝福するしかないでしょう。
相手のことを悪く思っているようですが、そもそも避妊もせずにそうゆうことをした娘さんにも問題があってそれはあなたの教育の結果なんだし、彼だけをせめるのはちょっとかわいそうです。
ただ、自分の家系が大卒で高卒はいやだという気持ちはわからなくはないです。でも何が娘さんにとって幸せなのかを考えてあげるといいのではないでしょうか。
もう娘さんの結婚をゆるしたのだから、婿さんのことをもっと大事にしてあげてください。
むしろあなたの旦那さんのほうがあなたよりよっぽど器が大きくて娘さんのことを考えているのではないかと思いました。
学歴や仕事内容とかで人を見るなとかきれいごとは言いませんが、婿さんのいいところをもっと見てあげるといいと思います。それが悶々とした気持ちを抑える唯一の方法なんじゃないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- 子育て 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 11 2022/05/25 09:22
- その他(悩み相談・人生相談) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 3 2023/06/16 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 2 2023/06/17 22:43
- 子供 子供を連れての再婚についてです。 現在、小学生と中学生の2人の娘がいます。 夫とは、上の娘が小学校低 8 2023/03/29 23:43
- 出会い・合コン 婚活で出会う男性の年収が高く、対応に悩んでいます。どのように接していけば、良いのでしょうか? はじめ 1 2022/05/26 07:13
- その他(結婚) 結婚相手 親の反対 見た目で判断 11 2022/11/07 16:30
- その他(悩み相談・人生相談) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 3 2022/05/25 09:18
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘は大人の発達障害ですか?長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳でマッチングアプリ 1 2022/05/25 09:14
- 婚活 婚活で出会う男性の年収が高く、対応に悩んでいます。どのように接していけば、良いのでしょうか? はじめ 3 2022/05/25 08:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
出来婚娘が死ぬほど嫌です。
夫婦
-
子供がデキ婚した親の心境はどのようなものですか?田舎だったら、外に出るのも恥ずかしいレベルなのでしょ
その他(家族・家庭)
-
娘(21) が、結婚前提で付き合っている彼との間に子供ができました。 娘は、今年GWの一週間前から一
プロポーズ・婚約・結納
-
-
4
できちゃった婚を自分の息子・娘がした場合
その他(結婚)
-
5
付き合って二ヶ月で妊娠しました
その他(結婚)
-
6
妊娠した娘の彼とその親への対応に悩んでます
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
未婚の娘が妊娠。周りが困惑し何とか説得したい
子育て
-
8
親族、身内ができちゃった婚だったおうちの心境教えて
親戚
-
9
【親との縁が薄い】 占いにたまに行くのですが 親との縁が薄いといろんな占い師の方から言われます 確か
その他(家族・家庭)
-
10
女子大生です。人生18年目にして自分がデキ婚で生まれたことを知ってしまいました。 今年の6月頃です。
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
娘の結婚に反対しています。ど...
-
家出したい
-
娘が彼氏に浮気されたと落ち込...
-
父娘でキンシンソウカンって… ...
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
息子が貧乏くじをひきました。
-
5年前に妻と死別して現在、高...
-
スポ少内の不倫
-
娘が結婚直前でドタキャンされ...
-
息子がいきなり家を出て行って...
-
息子の彼女の誕生日プレゼント...
-
中二の娘の部屋で寝る夫
-
元嫁さんと子供について
-
バツイチ同士、別れについて
-
不倫してる男性は愛人と自分の...
-
娘の婚約者が正規雇用ではない。
-
自分の娘が離婚しようかという...
-
娘(21) が、結婚前提で付き合っ...
-
シングルファザーの彼氏がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
息子が貧乏くじをひきました。
-
父娘でキンシンソウカンって… ...
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
娘が嫁ぐのは寂しいですか?
-
娘の相手に反対。別れさせたい...
-
娘が彼氏に浮気されたと落ち込...
-
スポ少内の不倫
-
自分の娘が離婚しようかという...
-
娘(21) が、結婚前提で付き合っ...
-
バツイチ同士、別れについて
-
親の立場なら反対しますか?大...
-
中二の娘の部屋で寝る夫
-
娘の婚約者が正規雇用ではない。
-
息子がいきなり家を出て行って...
-
実の孫じゃない場合の接し方に...
-
旦那が私より子供が大切。
-
娘が結婚直前でドタキャンされ...
-
資産家の娘さんは可哀想ですね?...
-
不倫してる男性は愛人と自分の...
おすすめ情報