dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近楽天ショップ?のメルマガが、
登録もしていないのに勝手に登録されていて、沢山メールが来ます。
(そのショップは、初めて見るものばかりなので、ショップを利用して来ている物ではないと思います)

原因は何でしょうか?
ご回答よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (4件)

#1です。


私自身は、めんどくさいので読まずに、登録。
たまに広告メールの削除を繰り返していますので詳細は分かりません。詳細は、楽天に尋ねるかヘルプから調べて下さい。
また、まず、応募する時、条件についてしっかりと読んで見て下さい。楽天が無料でお金を顧客に配るとは思えません。
.
余計な話かもしれませんが、契約書で一番大切なことは、小さい文字で書いてあるのが普通です。毎回は難しいと思いますが、最低でも一度は小さい文字にも目を通すようにした方が良いと思いますよ。
.
入力ミスすみません。
拒否指示でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手に登録されていたメルマガの欄をよく見ると、
キャンペーン応募と書いてあったので、山分けなどのキャンペーンに応募したことが原因でした(多分)

それにしても楽天は他に比べてなかなかひどい会社ですね・・・
楽天のイメージが悪くなりました。

ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/06/05 09:20

楽天は、この辺、ものすごくルーズに登録情報をつかい回しますよ。

しかも、買収した旅の窓口やライコスの登録情報も自分やグループのものに勝手に使い回します。
解除の仕方も、ビッダーズ(ここが一番良心的)やヤフーに比べて明らかに手続きを煩雑にしてますよね。旅窓なんか、昔のIDとパスを受け付けない仕様のくせに、解除時にはそれを求めてくる。明らかにヘンです。
なので、買収前に使っていた関係でやむを得ずというとき以外、絶対にメルアドを登録はしないようにしています。

私の使っているニフティの場合は、迷惑メールと何度か申請したらニフティのメルアドには届かなくなりましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メルマガが来たら他のメルマガも一括で解除することにします。

ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/06/05 09:22

楽天はグループ内で取得した情報は、グループ内で使い回します


そんな事聞いてないと言っても、OKをクリックした時点で承諾したことになってます
楽天内の個人情報に関する全文を見てください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く知らないショップからメルマガを送ってくる
(しかもキャンペーンに全く関係のないショップから)ので楽天ってちょっとひどいですね・・・

利用しなければいいのですが、買い物など便利なので我慢するしかないですね・・・

ご回答ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2011/06/05 09:31

ショップに問い合わせしたり、ショップを利用したり、


楽天のキャンペーンに応募したりした場合、
拒否支持をしないかが要り、初期設定では送られてくるようになっていると思います。
私自身は、面倒くさいのでメーラーの設定で直接ゴミ箱に行くようにしています。
そして、為に、一括解約します。
なお、どうしても分からない場合、楽天にと問い合わせれば返信は遅いですが、教えてくれます。
恐らく、情報流出などのたぐいではないと推測します。

この回答への補足

ご回答ありがとうございますm(__)m
情報流出じゃないなら安心しました。

そう言えば最近、楽天の山分けキャンペーンによく応募するので、それが原因ですかね?

あと拒否支持って何ですか?又、どうすればできますか?

補足日時:2011/05/22 08:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございましたm(__)m

NO.4の方に詳しいお礼を書いてしまったので、詳しくはNO.4を見て下さい。(スイマセン・・・)

お礼日時:2011/06/05 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!