dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日とある川岸で黄色い卵を見つけ取っていたら指を噛まれました
血が出 とても痛かったです 笑
卵を守って襲いかかるのは なまず でいいですか
それとも 雷魚?? とりあえず卵を取ってきたのですが孵化
させる方法教えてください、酸素等しつようですか??

A 回答 (2件)

雷魚の卵は黄色です。


ナマズの仲間の卵も黄色が多いです。
雷魚の卵の場合、今の時期の水温だと産卵から孵化まで48時間~36時間です。

孵化させる方法

・採取地の川の水(または、カルキ抜きした水道水)の小型水槽へ卵を投入。
卵は、とてもカビやすいため、スポンジフィルター(無ければエアポンプなど)で弱水流を作り、カビが生えなければ、そして有精卵ならば孵化します。

・孵化後、お腹に大きなヨークサック(卵嚢)があるウチは、餌は食べません。
ヨークサックが仔魚の体内に吸収されてから、餌を与えます。
初期飼料は、ブラインシュリンプで育てられると思います。
http://allabout.co.jp/gm/gc/45937/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼 遅くなって すみません。
パソコンが故障しまして。
卵は、孵化したのですが、全滅です。
難しいものです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/04 09:41

卵の正体は判りませんけれども、親元に戻してあげて欲しいと思います。

卵を必死に守ろうとして、あなたを噛んだんです。例え生物でも親子関係の絆は深いんです。特に魚類は。元に戻してあげてください。これは私からのお願いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りました、
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/22 05:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!