牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

白身と黄身の間に挟まっている、白い筋みたいなものがありますが、あれが好きではないです。
なので、いつもは卵を割ってから取るのですが、ゆで卵にした状態だと食べてしまう事になるので、
どうすればその部分を食べずに済みますか?調理方法を教えて下さい。

A 回答 (5件)

ガラザは白身と同じ蛋白質なので 熱が加わると固まりほとんど判別できなくなるので気にしないで食べましょう。


料理の時は 網で漉すのが一般的です。

※カラザにはシアル酸が含まれ 抗ガン作用が期待されるので 薬と思い食べましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/12/25 11:06

黄身と接する白身部分5ミリくらいを食べなければいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゆで卵としては無理ですよね。

お礼日時:2022/12/25 11:05

カラザのことでしょうか・・


その部分を食べずにすます・・
調理前に
丁寧に取るしか・・
カラザは栄養があるそうなので
食べた方がいいのですが。。(余計なお世話ですね・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カラザというのですね。ゆで卵だと無理ですね。ゆで卵にしたくてもその部分がいやで割る調理法にしています。栄養があるなんて信じられません。ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/25 11:04

カラザと言います。


食感は、悪いですが栄養価は他の卵の部分より高いです。ゆで卵にしてしまうと取り除くのは難しいです。

カラザ取り用のスプーンと言うのが有ります。

出典:http://techsan.web5.jp
100円ショップやキッチンアイテムショップなどで、カラザ取り専用のスプーンが売っています。
頻繁にカラザを取り除く卵料理を作る方におすすめです!
テクニックなども不要で、カラザをすくうようにすればキレイにカラザを取り除くことができますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

栄養が高いのですか。ゆで卵を作る時はとりようがないので、困ります。
カラザとり用のスプーンがあるのですね。
リンク先は見られませんでしたが、そういうスプーン見て見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/24 23:21

カザラは卵黄をいつも卵の中心にいさせるためにあるものですからなくすことはできません。

卵の栄養の一つです
黄身に沿って引き上げるようにするかお玉で君を引き上げると取りやすいです生卵をストッキングに入れて良橋からぶんぶんと振り回すと卵の黄身と白身がまじりあいますからそれをゆでると気にならないのでは
    • good
    • 1
この回答へのお礼

卵黄を中央にいさせるためのものですか。知らなかったです。ストッキングはちょっと抵抗ありますが(^_^;) そういうゆで方があるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/12/24 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報