
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうだったんですか。
ではなぜ、違うサイトのメールアドレスを違うSMTPで送信しないといけないんでしょうか。
解決方法ですが、自分のパソコンにSMTPをたててしまうといいです。
ベクターの関連ページを紹介しますので、この中から探してみてください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/m …
>ではなぜ、違うサイトのメールアドレスを違うSMTPで送信しないと
>いけないんでしょうか。
以前無料プロバイダーで取得したメールアドレスが気に入っているので
どうしてもそれを使い続けたいのです。
>解決方法ですが、自分のパソコンにSMTPをたててしまうといいです。
>ベクターの関連ページを紹介しますので、この中から探してみてください。
そんな方法があったんですか。知りませんでした。
さっそくベクターに行ってダウンロードしようと思います。
大変有益な情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
例えばdionのアドレスから送信する場合、dionにログインしないと、メール送受信ができません。
so-netやniftyは、例えばdionにログインしても送受信できます。これはプロバイダーの姿勢なので、いかんともしがたいですね。私は受信はdionで受けたものをniftyに転送して、会社で見たりしていますが、送信はできませんね。ご返答頂きありがとうございました。
dionの場合はログインしないと、メール送受信ができないのですか。
プロバイダーによっていろいろと違うものなのですね。
今度乗換える時は値段だけではなく、そのようなことも事前にきちんと
把握した上で選んでいきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP A事業者光ウイズNTT東日本からB事業者光に変更してもA事業者光がなぜ使えるのか教えてください 3 2022/07/05 09:50
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbirdのメール送信ができません 1 2022/10/28 16:54
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- プロバイダー・ISP ノートパソコンを使用している老人です。 全くのど素人の質問で恥ずかしいのですが、おしえてもらったら助 7 2023/06/17 23:24
- プロバイダー・ISP hpb22の接続方法の変更 1 2023/08/06 18:47
- FTTH・光回線 ドコモ光でプロバイダーが楽天ブロードバンドです。 朝は回線速度が600Mbpsぐらい出ます。 夕方か 3 2022/11/01 21:57
- Wi-Fi・無線LAN 現在 家のWiFi環境でパソコンでネットに繋げるか?画像をダウンロードしたい 3 2023/03/13 15:23
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクエアーとポケットWi-Fiのエリア 3 2023/04/22 14:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを安くする為にnuroモバイルにする予定です。 月3gあたりのスマホでは最安?と聞いています。 1 2022/10/16 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
プロバイダ―
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
他プロバイダーのメールアドレ...
-
交換局内での配線は?
-
ホームページ作成したいのです...
-
新規サービス狙いでいろんなプ...
-
プロバイダーのアクセス記録の...
-
ホームページにパスワードをつ...
-
無料のプロバイダーから変更し...
-
rev.home.ne.jpについて
-
セキュリティー対策について
-
ホームページを作りたいのですが…
-
テレホ時間で中心利用する際の...
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
鳥取県東伯郡琴浦町でADSL
-
プロバイダーを転々としたい、...
-
ISPごとのIPアドレスについて
-
バーチャルプロバイダーという...
-
IPアドレス付与のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
rev.home.ne.jpについて
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
gray.plala.or.jp
-
cilas.netって、、。
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
富士通のinfowebとは
-
MSNは無料ですか?
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
outlookが復活できない
-
sphere.ad.jp
-
PSBLについて教えて下さい
-
ADSLの、モデム返却してないの...
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
IPアドレスについて
-
レンタルサーバーについて
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
無料プロバイダ-教えて
-
西日本で固定IPでDNS逆引き権限...
おすすめ情報