A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
マザーボードにキーボードやマウスの特定ボタンでパソコンを起動できる機能を備えたものがあります。
シャットダウン後もキーボードパワーオンに備えて常に待機電流が流れており、NumLockランプが点灯したままになるのはこの為ではないでしょうか?マザーボードのキーボードパワーオンのジャンパや、BIOSのキーボードパワーオンの設定を無効にすることで機能を止めることが出来ると思われますが設定が無ければ諦める他無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>PC本体のメイン電源を切るか・・・
#2さんが推測なさったとおりのようです。
WindowsXPなら、Windowsキー+U+Uで電源を切ったらどうなります?
それでも切れない場合は、そういう種類のマザーボードなんでしょうね。
職場にもコンセントを引っこ抜かない限り、USBの光学式マウスの赤い光がついたままのPCがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 エアコンのタイマーが切れた後も、エアコン本体にランプがついているんですが、電力をたくさん消費している 2 2022/06/28 22:11
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- Windows 7 富士通のWindows7です。パソコンが立ち上がりません。 3つのランプのうち、真ん中が点灯すれば起 2 2022/03/24 22:17
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iBook(貝殻)について
-
iMacG3 600mhzの相場
-
mac wordにおけるトラブル
-
アップルストア直営店でのCTO
-
PS/2のみ交換できるか?
-
パソコンが起動しません
-
WIN 10 で検索の時に変なものrr...
-
BIOSに行くはずですが~行けな...
-
P4P800-VMはPS/2キーボードによ...
-
最近フリック入力ができません
-
MacBook Air
-
Power Mac G4(モニタ/キーボ...
-
Macmini キーボードなしでログ...
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
Mac mini とiPad の価格がそれ...
-
電源を入れると警告音が鳴り続...
-
USB キーボードでスタンバイ(S...
-
imac に付属のbluetoothキー...
-
JISでないmacのキーボードでか...
-
右シフトキーをコマンドキーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
キーボードで電源を操作したい(...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
USBが認識されずキーボードも使...
-
外部モニタ出力後の本体画面を...
-
iPhoneで、何らかのサイトのパ...
-
ノートPCに水道水をこぼしました
-
ランプが消えない・・・
-
キーボードでのパソコン電源ON/...
-
WinNT に USB ってつながるんで...
-
Macmini キーボードなしでログ...
-
USB キーボードでスタンバイ(S...
-
マジックマウスの電源ボタンに...
-
画面にノーケーブルの表示がで...
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
-
PCシャットダウン後USBキーボー...
-
電源を入れると警告音が鳴り続...
-
自作ゲーミングpcを作りたいん...
-
Bluetoothキーボードをスリープ...
-
MacでMicrosoft IME
おすすめ情報