dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が不倫をしていました。
相手の奥さんが探偵だか興信所に依頼して、友人の素性等いろいろ
調査したそうです。
奥さんが調査内容を旦那(友人の不倫相手)に伝えたらしいのですが、
出身校や過去に勤めていた会社、交際していた男性の名前など
かなり詳しく調査していたそうです。

調査対象の人間の知り合いなどに聞き込み(?)みたいなことをしたら
対象者にすぐに知れてしまうのでhさないか、と思うのですが・・・
探偵等は、どのようにこんなに詳しい調査ができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

探偵事務所には元刑事などがいます。


聞き込みのノウハウはそこで培われたものです。

もちろん聞き込みしたことを対象者に知られないためのノウハウもあります。

“警察”という身分がないのがマイナスですが、逆にある程度自由に謝礼などを使える点が警察よりプラスと言えるでしょうね。
    • good
    • 0

>探偵等は、どのようにこんなに詳しい調査ができるのでしょうか?



そういう「ノウハウ」を持っているからこそ、それで「商売になる」のです。

「調査方法のノウハウ」は探偵業にとって「命綱」であり「メシのタネ」ですから、こんな場所で簡単にバラしたりしません。

ノウハウを公表しちゃうと、誰にでも出来ちゃうようになり、誰もが可能なら、探偵に依頼する人は居なくなります。

もし、マジシャンが、奇術やマジックの種明かしをし続けたら、世の中からマジシャンが居なくなってしまいます。

それと同じで、探偵業も、調査ノウハウは絶対にタネ明かししません。

調査ノウハウを知る唯一の方法は「探偵事務所に入所し、先輩なちからノウハウを教わる」しかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!