アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

上場企業の部長 役員は東大法学部出が多いし ちがくともよっぽど仕事の出来る慶応早稲田卒 医者もたまたま長生きした日野原先生除けば 学会の偉い人は東大か慶応卒 なぜか政界は違うけど二世三世除くと東大卒ばかり 生まれついているなあ 阿部晋三バカだけど血筋はいい

東大か 難しいだけあるね?

A 回答 (4件)

東大卒だから企業で偉い地位につくのではなく、企業のためになる人を


偉い地位につけたらたまたま東大卒が多かったというだけです。
企業は生き残らねばなりません。そのためには、「でくのぼう」の役員や
管理職はいりません。東大を出ていようが早稲田、慶応を出ていようが
どこの学校をでていようが企業にとって役にたたない人を要職につける
ことはありません。企業はその社員だけでなく社員の家族も養っている
という責任がありますから、やたらにつぶせないし、企業間の競争に勝
って生き残らねばなりません。そのためには、企画力があり指導力が
あり、部下がついてゆく人格をそなえている人間を当然幹部にします。
その人たちの学歴が東大なり一流といわれる大学の卒業生が多い
ことはたしかでしょう。しかしいくら東大を出ていても企業にとって役に立
たない人間は決して偉い地位にはつけません。企業は、一流大学出の
人を求めてはいません、企業にとって役にたつ人間を求めているのです。
企業も必死で生き抜かなければならないのに、東大出だからというだ
けで、役にたたない人間を役員にしたり、管理職につけるわけがありま
せん。
東大は偏差値の高い勉強のできる人が多いですが、決して人間的に
企業が求めている要因を備えている人とは限りません。
勉強のできる人 イコール  人間的に優れた人  ではありません。
    • good
    • 0

ぼやきですか?

    • good
    • 0

まともな文章も欠けない低学歴な人間がビジネスで役に立つとは思えません

この回答への補足

確かに当然 頭いいのがいいくらしするべきだな…

補足日時:2011/05/29 09:26
    • good
    • 0

あたりまえじゃん。


でなにを知りたいの?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!