dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月に主人の親類の披露宴に出席します。
ホテルで親類中心で、親族の写真撮影もあります。
私は30代半ばで1歳の子供同伴で出席します。

このような場合、服装はどのようなものが良いでしょう?
(着物は持っていないので考えていません)

あまり地味でもよくないし、親族中心なので(落ち着いた雰囲気)ドレスを着る感じでもありません。
ましてや子供を抱っこしたりもするので悩んでいます。
紺のワンピースならあるのですが地味ですよね?
少し華やか目のスーツが無難でしょうか?

服を購入しようと思ってますので、参考にご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お子さん連れの出席だといろいろ悩んでしまいますよね。


私にも1歳の子がいますが、子の間子供を連れて親族の披露宴に出席した時には明るいシャンパングレーの光沢地で、7分袖ジャケットのついたワンピースを着ていきました。
挙式にも出席したのでノースリーブのワンピースのままだと失礼だし、ショールだと子供を抱っこする時などに不便だし、と考えてジャケットつきのものを選びました。
知人の結婚式に出席した時には、若い親族の方は明るめの(ベージュとか)スーツや黒のワンピースを着ている方が多かったように思います。

もしこれから購入されるのであればワンピース(黒ならふわっとした素材で光沢のあるもの)がいいのではないでしょうか。上下分かれたものより披露宴向きだと思います。
お子様連れの場合、ワンピースの上から羽織る様にきちっと感のある黒のカーディガンなどを用意するか、ジャケットとセットで売っているものを選ぶといいと思いますよ。

お子様連れの出席、落ち着けず大変だとは思いますが頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような経験をされているのでとても参考になります。
親族で(しかも子連れで)出席する披露宴は初めてなので悩んでいました。
シャンパングレーなんて素敵な色ですね。大好きです。たしかにショールだと子供を抱っこしにくいですね。ワンピースとジャケットのセットで考えたいと思います。
お恥ずかしい話、産後体型が戻らず下腹がすごい状態なので服を買うのも憂鬱なんです。(大きなサイズで探さないといけないから)少しでも痩せて見える服を探そうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/21 23:02

披露宴なら、2ピースよりワンピースの方が格が上とみなされるみたいですよ。

親類の方中心でスーツで問題なしなら、華やかなスーツもいいですね。

お手持ちのワンピースを活用されるなら、ショールやアクセサリーといった小物で華やかにしてみてはどうでしょう。12月ならフサフサした毛の首に巻くものなんかをつけてもいいかも。
バッグや靴でおしゃれしてもいいですね。
また髪を華やかにアップにするのもよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では、これから購入するならばワンピースのがいいでしょうかね?
華やかな席なので自分としてもあまり地味にならないようにしたいと思います。
髪をアップにしたりもしたいところですが育児が忙しくて当日美容院に行く余裕がないのが残念です。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/14 17:43

紺のワンピースでも、コサージュをつけたりして華やかにすれば、大丈夫と思いますよ。


私の時や、私の友人の披露宴でも、黒のベルベットのワンピースに、そうやって工夫して華やかにしている方は何人かいらっしゃいます。

また、お子さん連れというだけでも、華やかかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コサージュで工夫して華やかにすれば雰囲気違うかもしれませんね。
子供を抱っこしたりするので動きやすくないといけないのも考えものです。

お礼日時:2003/10/14 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!