
デジタルレフ一丸カメラ初心者なのですが今回キャノンのEOS Kiss X2を購入、
思い出深い海外の場所で沢山の画像を撮影してきました。
自分自身カメラに対する深い知識はありません。
露出補正やら何を調整するかも分からない為に「風景」や「人物」モードくらいだけ気をつけてみたりただきれいに撮りたいがために高画質で撮影するよう心掛けてきただけでした。
レンズにキャップを付けたりと出来るだけ逆光には気をつけたのですが何故か大半が画像のように真っ白な写真ばかりでした。
このような画像を修正してくれる何かいいソフトはありませんでしょうか??
自分はアドビーのフォトショップエレメンツ6.0を持っているのですがこのような太陽光にはほとんど効果がありませんでした。
何か修正できる方法ご存じの方よろしくお願いします。


No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オリジナルのデータだったらもう少し救済できるだろうけど、白はそこに色の情報を持っていないのであまり期待しないでください
ソフトはPhotoshop Elementsで充分です
レベル補正で、左側にある黒三角▲を右側に動かしてください
で、これは逆光ではなく露出オーバー、カメラの設定間違いですね(^_^;
オートとかだったらここまで真っ白になる事はありません。

ご回答ありがとうございます。
Photoshop Elements6.0で左側にある黒三角▲を右側に動かすというのがよく分かりませんでしたが
ハイライトを暗くと言うので少しは暗くすることができました。

No.1
- 回答日時:
わーざんねんでしたね。
暗い画像を補正することは出来ますが、明るくなりすぎた画像は補正できないと思いますよ。
それは、濃度か0だから濃くしてもフラットになってしまいます。
濃度が少しあればフォトショップで補正できます。
他の方のアドバイスが有ると良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FastStone Image Viewerについて
-
PDF を作る際に JPEG と JPEG20...
-
フィルムカメラについて質問で...
-
RAWデータがパソコンで認識され...
-
ベタ焼きについて
-
EOSKissで撮った画像を500KB以...
-
写真の圧縮?
-
仙台市内で現像・同時プリント...
-
アスペクト比は4:3or3:2or16...
-
富士山の風景写真を撮影する際...
-
使い捨てカメラが水没
-
画像サイズとファイルサイズ
-
添付ファイルの写真の画質を低...
-
フラッシュなしで撮ってしまっ...
-
撮影した写真が印刷できない
-
ノートリってそんなに偉いので...
-
JPEGはさらに圧縮できないので...
-
lhaplusの圧縮について
-
印刷のICMってなんですか?
-
先日、部屋の掃除をしていたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FastStone Image Viewerについて
-
画像の白と黒のドットを数えたい
-
グーグルアースでぼやけて見え...
-
Google Earthの空中画像の保存...
-
画像をダウンロードすると個人...
-
Photoshop Elements 6を使って...
-
Vixでの画像の並べ順
-
ホームページで載せたい画像の...
-
画像に自動的に番号を付けるフ...
-
ImageJで画像の平均値の明るさ...
-
Windows 10 エクスプローラで写...
-
倒れた画像を起こすのに適当な...
-
PDF を作る際に JPEG と JPEG20...
-
webカメラがサーモグラフィーみ...
-
アンシャープとモアレ除去
-
Linuxでの画像処理
-
クリップアートの編集について
-
画像アルバムを作る際のファイ...
-
濃淡のあるモノクロ画像の2階調化
-
画像の白黒変換
おすすめ情報