
100均の化粧品をどう思いますか?
私は、今度高校の文化祭で仮装行列をやります。
三日連続でやるのですが、その時に衣装に合わせたメイクをしようと思っています。
ですが、やはり高校生には高い化粧品はキツイものがあるので、安いもので済ませたいと思ったのですが……。
100均の化粧品はやはり品質上危ないでしょうか?
私は肌が弱いので心配です。
ちなみに使用したいと思っているのは、チーク、アイライン、アイシャドウです。
今まで100均の化粧品を使用したことがある方、また化粧品の知識をお持ちの方、貴重なお時間を割いてしまいますが、よろしくお願いします。
また、もしメイクの仕方の解説等をしている、お勧めのサイトがあったら教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、私は50歳を過ぎてからスキンケアに目覚めた女性です
化粧自体長い?人生の間に数える程しかしてきませんでした。
それはなぜか?中学生の頃憧れた保健体育の女教師がフルメイクで素敵だったので質問をしてみました。
化粧って何歳からするのですか?その答えは「自力でもう無理って思ったとき、それまではしなくていいのよ」
結果的に?私はその言葉を守って生きてきたような人生でしたね化粧とのかかわりは、
当時(約40年前)はスキンケアーという発想も認識も有りませんでした。
肌のタイプは本当に色々です、しかしご質問者は 私は肌が弱いので心配です。と仰っており
肌の弱いと同じタイプの様なので親身になってお答えが出来そうです。
若いあなたですから三日間位の安化粧だったら問題は無いと思います。(より良くはパッチテストをする事)
一番大切なのは上塗りの化粧品では無く洗顔です、スキンケアーは一生に関わる問題です。
オイルクレンジングとメイク落とし洗顔後の引き締めと保湿これを特に化粧後しっかり行ってください
(ごしごしはだめ・泡洗顔でやさしくね)
問題なのは洗顔料の各種の選び方を間違うとその限りでは有りません、本物の弱酸性のものを探してください。
目安は効能書きに弱酸性と書いてある事、使用後にお肌が突っ張らない事です。
弱いお肌の人は常日頃抗酸化力の強い食品も食べ、紫外線対策も気をつけてくださいね。
マスコミ宣伝品は惑わされず参考にして販売をCMに頼らない口コミ展開の所からも
これをきっかけに、勉強しながら情報を選んでいく視点と感性を持って人生を歩んで行ってください。
現在は美容の仕事もしています。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
化粧は若いうちからはあまりしないほうがいいのですね。
勉強になりました。
また、洗顔料のことをしっかり考え、自分の肌に合ったものを選んで使用したいと思います。
詳しいご説明感謝痛み入ります。
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
初めまして。
基本的にすっぴんですが、百均の化粧品を使った事があるので、参考までに。
期間限定で使う分には、便利だと思います。
余ってもぽいっとし易いですしね。
ただ、やはりお値段相応の品質の可能性は否めません。
大多数の人には問題ないようには作られていると思います。
私(恐らく混合肌。敏感肌ではありません)は幸い、肌が荒れたりかぶれたりはしませんでしたが、何だか変な匂いが気になったので、日常的に必要だった時は、そこそこの物にしました。
質問者様はお肌が弱いとの事なので、あまりお勧めはできないかな、と思います。
お母様や、ご友人に借りる事ができれば、その方が良いと思います。
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
自分の肌のことを考えて使用したいと思います。
また、母や友人が持っていないか聞いてみて、
どうしようもない時にはしっかりと考えたうえで使用したいと思います。
貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- メイク 今度学校の出し物で女装をすることになったのですが、100均の化粧品でも出来ますか? 女装に必要なもの 4 2023/02/10 22:19
- コスメ・化粧品 半年後に買う為にカウンセリングを受けるのはアリ? 2 2022/05/22 15:16
- メイク 化粧初心者がマスクメイクをする上で最低限揃えるべき道具は? 1 2022/08/24 23:38
- コスメ・化粧品 高い化粧品使っていると、安い化粧品に替える時に質が落ちるから困りますか?高い化粧品使っていると安い化 2 2023/02/16 23:10
- コスメ・化粧品 高3女です。 化粧が嫌いなのって、普通じゃないですよね? 私、生まれてから一度も化粧をしたことがない 6 2022/11/05 12:33
- 飲み会・パーティー 化粧やパーマなど禁止の高校は普通ですか? 1 2022/04/30 14:13
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- 営業・販売・サービス 化粧品の販売員をしています。 会社がお客様は神様扱いで困っています。 たとえば、 「化粧水が欲しい」 2 2023/02/17 20:01
- メイク 今日仕事場へ行くと、皆マスクを外していました。 上司に「マスク外していいんですか?」と聞くと「外して 2 2023/04/03 14:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肌に優しいメイク用品を教えて...
-
スキンケア感覚のファンデーシ...
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
崩れないファンデーション教え...
-
化粧水、期限ありますか?
-
化粧水乳液一体型コスメの効能...
-
メイクに興味がない
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
アトピー肌で、結婚式での化粧...
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
化粧していないみたいと言われ...
-
教育実習中のメイク
-
化粧のノリって?
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
母親
-
プラスチックに印刷されてある...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
手作りアロエ化粧水について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先(接客業)ですっぴんは...
-
披露宴にノーメイクで出席して...
-
教育実習中のメイク
-
オールインワンゲルを使うと肌...
-
化粧下地でも化粧したことになる?
-
化粧しても午後にはすっぴんみ...
-
時間が経つと濃くなります
-
プチプラでキャンメイクとセザ...
-
美容にお金をかける女性を男性...
-
稚児舞の顔につける星について
-
お化粧品屋さんのメイクの仕方
-
スキンケア効果が高く、肌に負...
-
化粧下地が肌の上でこのように...
-
化粧ってベタベタしますか?
-
テカらないファンデ教えて下さい。
-
おすすめの水ファンデとお粉
-
ウォータープルーフのファンデ...
-
30代からのベースメイク
-
シルキースワンで効き目あった...
-
超オイリーな肌におすすめフア...
おすすめ情報