
質問です。
私はドコモユーザーで、相手もドコモなのですが、電話をかけるといつも、コール音もなく、いきなり「留守番電話サービスセンターに転送します」というアナウンスが流れます。
着信拒否されているのかと思い、今度は非通知でかけてみたところ、今度はまたコール音もなく「留守番電話に接続します」というアナウンスが流れました。
普通にかけた時と非通知とでは、若干アナウンスがちがうため、これは、着信拒否されているということなのでしょうか?
現在ドコモは着信拒否設定にすると相手にはどのような対応になるのでしょうか?
ご回答宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あなたドコモユーザーですか。
相手が着信拒否にしてる節があるなら、「マルチナンバー」と云う
サービスを使用すると良い。付加番号と言って、
回線を使った本来の番号とは全然違う番号が付けられ
ます。料金は番号一つに付き総額535円で、月二回まで
無料で電話番号を変更できます。着信拒否にされても
そっちの番号でかければつながってしまうので、簡単に
突破できますよ。
No.2
- 回答日時:
>現在ドコモは着信拒否設定にすると相手にはどのような対応になるのでしょうか?
・ドコモの迷惑電話ストップサービスを利用して着信拒否している場合
→「(相手の)お客様のご要望により、おつなぎすることができません」
という音声ガイダンスが2回流れた後、
そのまま自動的に通話が切れます。
・相手が、携帯電話機の着信拒否機能を利用して着信拒否している場合
→アナウンスは、特に何も流れず、
通話を切るまで、延々と話中音が流れ続けます。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
あれから怖くてかけていませんが・・
とりあえず、着信拒否はされてないということなのでしょうか・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話会社変えるべきか
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
Amazon プライム会員
-
携帯2台持ってる彼氏
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
通話中の音に関してです
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ガラホのsim
-
SIMフリースマホについて
-
クレジットカード(DCMXカード...
-
ドコモ光でインターネットをし...
-
SIMフリースマホに変えようと思...
-
ガラケーでも使える地図機能
-
FOMAカードを差し替えて自分で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ガラホのsim
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
なんでイオンモールとかで
おすすめ情報