
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前(2年ほど前)渋沢から該当の時間帯で通勤していました。
朝の通勤時間帯は、秦野になると満席で座れなくなるけど、渋沢ではほぼ(90%)座れます。
小田急は新宿より先頭車両が混雑する傾向があります。
渋沢から乗るときは、後ろよりに乗ってください。最後尾は女性専用車両です。
帰りは、新宿で1本遅らせれば確実に座れます。
ここでも小田原寄りが空いています。
帰宅時間帯のロマンスカーは数時間前に満席になりますが、発車15分前にキャンセルが発生し、若干の空席ができます。
そのタイミングを狙えば、ロマンスカーで帰宅も可能です。
回答ありがとうございます!
>後ろよりに乗ってください。最後尾は女性専用車両です。
便利な情報ありがとうございます
>新宿で1本遅らせれば確実に座れます。
ここでも小田原寄りが空いています。
帰宅時間帯のロマンスカーは数時間前に満席になりますが、発車15分前にキャンセルが発生し、若干の空席ができます。
・1本遅らせるとは?夕方は既に混んでいて
並んでいても乗車できる人数が制限されてるという事でしょうか?
・ロマンスカーは乗った事ないのですが?HP見ると見方が良くわかりませんが
900円くらい別料金で乗車時間1時間10分くらい?
という事であってますか?
通勤で使ってる人多いのですかね?お時間ある時に教えてください。
No.3
- 回答日時:
渋沢ではなく伊勢原~登戸間高校時代利用してました
今はいい方だと思いますよ。当時は相模大野で切り離しが有り、6両や4両でしたから(2400型、2200型、5000型)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0% …
過去の車両参照
新宿始発なので帰りは1,2本待てば確実に座れます(中間より端の車両)
ロマンスカーの利点は確実に座れる、トイレに困らないことです
http://www.odakyu.jp/romancecar/club/abt/abt.html
この様な事が出来るので一読を
No.2
- 回答日時:
>・1本遅らせるとは?夕方は既に混んでいて並んでいても
>乗車できる人数が制限されてるという事でしょうか?
普通に乗ることはできます。
発車10~5分前になると、席がすでに埋まっていて、立って帰ることになります。
>・ロマンスカーは乗った事ないのですが?HP見ると見方が良くわかりませんが
>900円くらい別料金で乗車時間1時間10分くらい?
>という事であってますか?
>通勤で使ってる人多いのですかね?
秦野まで600円別料金がかかります。
時間もそれほど10分ほどしか変わらないのですが、確実に着席できる利点があります。
疲れていて、ゆったりと帰りたい時に利用していました。
なるほどありがとうございます!
ちなみに前回答でありますが秦野だとほぼ満席でよろしいでしょうか?
聞き忘れたのですが今は土曜日休みの会社も多いみたいなので
できましたら土日の状況も教えていただきたいです(私は土、日出勤が多いので)
一応中間地点なのでよろしければ教えて下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 電車・路線・地下鉄 有料特急はすいていないと意味がありませんか? 3 2023/04/20 13:07
- 電車・路線・地下鉄 あなたならどの経路を利用しますか? 3 2023/04/16 18:26
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 小田急線で一番、混む車両ってどこですか?また空いてる車両は? 1 2023/01/27 19:49
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 平日:小田急線:18時10分前後:新宿発⇒各駅停車 急行並みに混んでますか? 2 2023/01/30 20:28
- 電車・路線・地下鉄 東武特急改善されますか? 1 2023/07/19 00:54
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
夜勤明けで疲れ切っていて電車...
-
仮に大久保から中央大学・明星...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
定期券はどういう仕組みですか?
-
定期券は区間外だと料金が発生...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
各私鉄の廃車回送や試運転を撮...
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
ホスピタリティアカデミーを卒...
-
昭和鉄道高校を卒業した後に鉄...
-
東大宮駅と西大井駅どこの駅で...
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
何故JR東海は一部のキハ以外の...
-
電車のモーター
-
御徒町駅から東京ドーム
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
丹那トンネルについて
-
以前、車内で学生がつり革にぶ...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京王線利用者です。利用歴は一...
-
4月から電車通勤を始めたのです...
-
通勤 高速道路使うのは贅沢です...
-
東西線西船橋駅から朝のラッシ...
-
半蔵門線と東西線(混雑)
-
北松戸への引越しを検討してい...
-
国府津~熱海or沼津間の5両各...
-
東急目黒線(南北線)の混雑状...
-
吹上から池袋に通勤するか迷っ...
-
朝の総武線について教えてくだ...
-
新宿から浅草橋 中央線と総武...
-
東西線の混雑具合について教え...
-
只見線の最近の混み具合は?
-
穴守稲荷駅⇒京橋への通勤電車の...
-
今日、指宿枕崎線は動きますか?
-
南武線の車両や本数は増やせな...
-
東西線での通勤はそんなに辛い...
-
日比谷線のラッシュ時間
-
平日朝の総武線・船橋駅8:09発...
-
両国から渋谷までの混雑度
おすすめ情報