dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東日本大震災後に、イタリア大使館が大阪に移転したという話を友人から聞いたのですが、
本当なのでしょうか?

私は今大学院の学生ですが、今年の9月始めにイタリアに短期留学(3ヵ月半くらい、90日以上)をする予定があります。
そのためには大使館へ行き、ビザを取得せねばならないと在学の大学担当者から言われております。

月曜日に大使館に電話をすれば済む話しなのですが、現在は当方の事情により少しでも早く知ることができればありがたいのです。できればご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

知り合いの身内がイタリア大使館職員なのですが普通に東京にいますので、移転していないと思います。

仮に疎開しているとしても、一部機能だけに限られると思います。

フランス、ドイツは逃げ足が早かったようですが、イタリアはそうでもなかったような。いずれにしてももう帰ってきている筈です。

因みにイタリア大使館は昼休みが長いそうですよ。電話する際には時間に気をつけて。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪ですとかなり手間がかかってしまいますので。。。

早速のご回答、どうもありがとうございます!

お礼日時:2011/06/05 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!