
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者さんから追加回答がありませんね。
GIMPの初期状態で、水彩画にするフィルタやScriptがあるのか、
私も疑問だったので、少し様子見をしていました。
どのような手順で可能なのか興味があったので、補足への回答が
されるのを数日待ってみましたが、返答されませんね。
水彩画の自動加工とは、どのような結果を望んでいるかで違うと
思いますが、私が使用している画像を編集するフリーソフトでも
よければ紹介します。
【 PhotoScape 】
http://mahoro-ba.net/e979.html
このソフトを起動して、[画像編集]にて画像を開きます。
[ホーム]タブの[フィルター]ボタン→[絵画化]→[水彩画]にて
[ブラシサイズ]を指定して水彩画風にします。
このソフトの場合、レイヤーなどがないので、重ねて変化する
ような効果を作ることができませんが、初心者でも扱えるほど
高機能ながらも簡単操作で作業ができます。
【 Tvg 】
http://www4.cncm.ne.jp/~htan/index.html
隠れ名作ソフトだと思うほどで、画像レタッチソフトとしては
豊富なフィルタを備えていて様々な効果を適用できます。
数年前に表舞台から消えたソフトですが、目立たないところで
更新したものが見つかります。
[フィルタ]の[アーティスティック]に水彩関連のものがあり、
特に[ドライウォーターカラー]はお気に入りのフィルタです。
ブラシなどは単純なものしかないですが、フィルタの豊富さで
楽しめるソフトです。
[レイヤー]も一応備わっていますが、ちょっと使いにくいかも
しれません。
添付画像は、Tvgにて少しレイヤーを使うなどして効果を高めた
ものですが、[ドライウォーターカラー]を基本にした編集画像
になります。

お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
まずは、二つのソフトを教えて下さり、どうもありがとうございました。
両方、ダウンロードして試してみました。
聞いた事のない名前だったのですが、
二つとも大変優れたソフトでした。
GIMPというソフトが素晴らしいことは、いろんな雑誌やネット上でも書かれている既成事実でしょうけど、こんな良いソフトも探せばあるのだな、と改めて感じました。
特に、二つ目のTvgですか、これは良いですね。
私の想像してたような仕上がりが、仰られるようにドライウォーターカラーというので加工できそうです。
ワンちゃんの画像を添付して頂いておりますが、本当に素晴らしいですね。
センスの良さが伺えます。
ここまでの加工をするのは、勉強と練習が必要そうですが、少し時間かけてやってみます。
回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です。
失礼しました。
補足があったのをうっかりして見逃しました。
GIMP標準で水彩のフィルタ及びScriptはありません。
サードパティ製のScriptを使いました。
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
いっちーさん作の「Iccii スクリプト集」とききさん作の「スケッチ&水彩 スクリプト」
の二つ用意されてますが、私が今回使ったのはいっちーさん作の「Iccii スクリプト集」です。
導入方法も併記されてます。
torayoshi様
補足の欄に書いてしまい、申し訳ありませんでした。
スクリプトというのをよく知らなかったのですが、
教えて頂いたページに水彩加工する方法がありますね。
実際、ダウンロードして適用してみましたが、
GIMPの方はあまり私の好みの感じには加工できないっぽいです。
すみません、人それぞれの好みがあるので、他の方には有効な方法かもしれませんし、私のやり方が悪いだけなのかもしれません。
こちらも、少し手さぐりでいろいろと触ってみます。
追記、ありがとうございました。
謎が解けて、助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート 油絵、アクリル画、水彩画で二色の間を滲ませない方法は? 2 2022/05/05 20:47
- アート・エンタメ 独学で水彩画をうまくなる方法って ありませんか? ユーチューブで動画を見ながら描いたら それなりに描 1 2022/07/24 17:59
- 美術・アート 美術の課題でテーマ自由、水彩画で描くなんですけど なんかアイディアあったらください! 5 2022/11/14 17:33
- 美術・アート このような水彩画の描き方を指導してくれる教室などありませんでしょうか。 3 2022/09/01 15:13
- 美術・アート イラストを描くペン 1 2022/06/10 20:59
- 美術・アート 水彩色鉛筆について。 水彩鉛筆の動画を見て、肌に青を入れたり、緑を入れたり、髪の毛にもいろんな色を入 3 2023/04/01 07:09
- Photoshop(フォトショップ) 画像の加工に詳しい方。付属画像のように電子画面??のようなフィルターを掛けたいです。 3 2023/04/15 18:27
- 美術・アート 色鉛筆画について教えてください。 3 2022/09/24 16:18
- 美術・アート 水彩絵の具で背景を塗る際にムラなく塗るコツを教えて下さい! 2 2022/06/10 15:01
- その他(芸術・クラフト) フィキサティフの使用方法について、教えて下さい。 3 2022/05/29 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
画像を小さくするには。
-
ぶれ写真の修整ソフトは?
-
GIFアニメを作りたいのですが、
-
マケスピのチャート保存
-
画像に入った文字を消したい
-
画像の上の文字を消したい
-
「明治安田生命のCM」風のム...
-
Microsoft Office Picture mana...
-
サムネイル表示出来るリネーム...
-
VIX以外のソフトでこんなこ...
-
ビットマップというソフト
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像から面積を求めるソフト
-
動画を加工するソフト
-
画像処理について教えてください
-
DVD Flick で16:9で画像が小...
-
12bit画像データについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じフォルダ内の画像を連続し...
-
画像の上の文字を消したい
-
斜めに映った写真(JPG)の補正...
-
画像データ中の赤線・赤文字を...
-
画像から面積を求めるソフト
-
たなびく旗のアニメーションを...
-
PDFファイルを任意の角度で回転...
-
画像切り抜きで背景を透過にで...
-
Microsoft Office Picture mana...
-
12bit画像データについて
-
工事写真編集について
-
susieに似た画像検索・閲覧ソフ...
-
斜めに切り取る画像ソフト
-
DVD Flick で16:9で画像が小...
-
Photoshop CS2 アニメーション
-
スキャナで取り込んだ画像を調...
-
Windows10パソコンで「漫画の見...
-
画像を分けて保存、表示
-
写真をデフォルメしてイラスト...
-
DVDを高画質でキャプチャーする...
おすすめ情報