
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
on reading
甲斐 扶佐義 (著)
サイズや値段的にこの本ではないかと思うのですが、、
画像はありませんが出版年月日や本のサイズ等書籍データが載っていますので下記サイトを参照してみて下さい。絶版等では無く現在でも普通に買えるようです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838102 …
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838102 …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/16 05:36
早速の回答ありがとうございます。
多分この本だと思います。
60点の写真ということで、多分厚さもそれくらいだと思いますし。
絶版になっていなくて、安心しました。
ポイント発行しますね。
No.1
- 回答日時:
『ON READING』というタイトルの写真集が、2冊出ているようですが・・・
Andre Kertesz (Penguin Book)
甲斐扶佐義 (光村推古書院)
参考URL:http://www.alice-it.com/syohyo/syohyo1.html
この回答へのお礼
お礼日時:2003/10/14 13:00
早速の回答ありがとうございます。
多分写真の右側だったような気がしますが、いまいち確信が持てないんですよね。
絶版になってるかどうかも気になりますし。
もうすこし回答を待とうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石原良純氏の著書は?
-
村上龍という作家は何がしたい...
-
エッセイって実話ですか?
-
関西の銀行の役員の本
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
一気読みしたい こんばんは。 ...
-
人間の本質を教えてください
-
本読んだり勉強すると、眠くな...
-
渡邊渚さんが、フォトエッセイ...
-
昔、(結婚不要論)という本を出...
-
昔の特急列車(1980年代くらい...
-
マッハ7の悲劇が起きるとしてい...
-
エッセイはブログと同じですか?
-
なぜ、トラベルライターには小...
-
光源氏が読みたい
-
病気になったときのお祈り
-
文章トレーニング
-
ドストエフスキーを中和
-
自費出版のメリット、デメリット
-
シェイクスピア作の喜劇や小説...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
up gradeという英語の教材について
-
日野啓三「遺しえぬ言」の収録...
-
岡山県k市なのですが本屋が開け...
-
中学生なのですが、学校の帰り...
-
ブックオフの「研磨」は本を痛...
-
TomoCardって・・・
-
高1女子です。BL本を買いたいの...
-
お盆の時期、神保町近辺の古書...
-
本屋で本を買うのに抵抗があります
-
取り寄せは書店にとっては迷惑...
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
仕事後、あなたはまっすぐ家に...
-
本に挟む「しおり」はどこで買...
-
便意・・本屋だけじゃなく
-
エロ本やエロいDVDって、どこで...
-
毒手って実際にあるんですか?
-
古本の小口を研磨する機械が欲...
-
買いたい「本」がどこの本屋に...
-
大阪の下町に行くと本屋が1軒も...
おすすめ情報