電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人の結婚式のパンフレットを作成しています。
席次表が載っている堅苦しい方ではなく、二人のなれそめやプロフィールの載った、くだけた感じの方です。

そこに、出欠はがきに書いてもらったお祝いの言葉を全員分載せることになりました。
せっかくなので新郎新婦の両親・兄弟・親戚からも簡単に書いてもらいました。
そしていざ、お祝いの言葉を載せようとしたときに悩んだのですが、メッセージを寄せてくれた人の名前の後ろに、上記のような身内に敬称はつけるべきでしょうか?つけないべきでしょうか?

新婦に相談したところ、身内以外は全員「様」をつけて欲しいと言われました。
しかし、身内はどうすればいいのだろう…と二人で悩んでしまい、行き詰っています。
マナーとしてどちらが正しいでしょうか。

ちなみに今回の結婚式は北海道のため会費制です。(関係ない?)

A 回答 (4件)

友人がパンフレットを作るのって、全国的ではないらしいですね~


うちの地域では作るのが普通なのですが。

閑話休題。
ということで、ご友人が作ったことが明白なのであれば、敬称は必要だと思います。
逆に新郎新婦が作成したのであれば不要ですよね。

あとは、結婚する当事者が、結婚をどうとらえているか。
家と家の結びつきであると考えれば、不要だと思います。しかし、結婚は当事者同士の問題であり、これから二人で新しい家庭を作っていくぞ!という気持ちがしっかりしているのであれば、今まで育てていただいた恩をもてなす形=お客さんとして扱っても良いのではないかと思います。お客さんには勿論敬称は必要ですよね。
当事者同士の問題と思う人はまだまだ日本には少ないのですが(わかりにくい説明で済みません)

というわけで、わたしはつけた方が良いんじゃないかな、と思います。「御尊父 ○○様」とか言う感じで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>結婚する当事者が、結婚をどうとらえているか。

二人の実家は北海道。しかし、新居は新郎の住む本州です。
なので、「家と家」という考えはないと思います。
#元々北海道ってその辺の考えが本州より薄い土地柄なので…。

その辺も新郎新婦に確認します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/15 14:29

私も北海道です。

良く私もしおり作り頼まれるんですが・・・

しおりも発起人が作っている前提として「全員に様」をつけて良いと思いますよ。
一番下に
たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました
発起人一同
という一文を入れておけば心配ないかとおもいます。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私は本職がDTPオペなのですが、しおり作りは初めてのことです。

>>たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました 発起人一同
↑これを入れれば、両親に「様」をつけることに全く違和感は感じられませんね!

ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2003/10/15 14:27

> 二人のなれそめやプロフィールの載った、くだけた感じの…



そのパンフレットは、お二人が作られるのですか。
普通の文書・手紙などでは、身内に対しては敬称を付けないのが原則です。しかしこの場合、バンフレットを作成する時点で、新郎の父は、新郎にとって身内でも、新婦にとっては身内ではありません。その逆もまた言えます。
しかも、両親を身内とするのに異存はないとしても、兄弟姉妹、その配偶者、叔父叔母、甥姪、従兄弟などなど、どこまでを身内と称してよいのか、線引きに迷うこともあります。

要は、お二人ご自身が、なれそめを明からさまにしたりするものではないのです。本来、新郎新婦の紹介は仲人(媒酌人)の仕事なのです。しかし、平成の今日、仲人の役割も昔とはずいぶん変わってきているのは事実です。その日限りの頼まれ仲人が多いとも聞きます。

そこで、お二人のことをよく知る友人・知人に、新郎新婦の紹介をお願いするのです。実際にそのパンフレットを作るのはお二人でも、名目だけ、友人○○△△氏が作ったことにするのです。パンフレットの内容は、○○△△氏以外を除いて、双方のご両親を含め、すべて敬称を付けます。末尾に小さく、「文責・○○△△」と付記しておきます。

○○△△氏の作ったものなら、たとえ新郎の父であっても、敬称が付いて当然ですし、兄弟姉妹の配偶者などから、呼び捨てで失礼ネ、と思われることもありません。
○○△△氏に十分了解を得た上で行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレス、ありがとうございます。
ですが、結婚するのは私ではありません~~~!(質問の一行目をご参照願います)

まさに私が、「二人をよく知る人物の○○△△氏」です。
いただいたご意見を元に、新郎・新婦と相談してみます。

お礼日時:2003/10/15 08:57

ご結婚おめでとうございます。


マナーは良く分からないので、実際パンフレットを貰った場合の第3者の立場として書かせて頂きます。
ご両親・ご兄弟は敬称略で違和感ないです。逆にあった場合はちょっと「?」という感じです。ただ、ご兄弟でも、ご結婚されている場合は、「様」があってもいいと思います。戸籍上他人の場合ですが。
親戚に関しては、微妙ですが、敬称があってもいいんじゃないかと思います。外すならば、叔父叔母、従兄弟ぐらいでしょうか。
迷われたら、「父・母・兄(弟)・姉(妹)・祖父母」として、それ以外は「様」で統一はどうですか。もし、形式にこだわらなければ、ニックネームなんてのも、見ていて面白いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレス、ありがとうございます。
ですが、結婚するのは私ではありません~~~!(質問の一行目をご参照願います)

いただいたご意見を元に、新郎・新婦と相談してみます。

お礼日時:2003/10/15 08:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!