dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月23日、一泊(小樽)で紅葉を見に行きます。見ごろのところを教えてください

A 回答 (5件)

どちらから小樽に入るのかわかりませんが、小樽起点で朝里ダム→朝里峠→さっぽろ湖→豊平峡というコースは穴場らしいです。

道路は舗装されていますが、コーナーが多いです。紅葉時期はは行ったことがありませんので、行かれましたら、是非、感想後、締め切りお願いします。
    • good
    • 0

地元なんですが札幌近郊だと紅葉というよりわさわさと葉っぱが落ちてきて落葉中という感じでした。


今週末だと紅葉はもう落ちちゃっているかも知れません。。
小樽は山の中腹に市街地がへばりついているような地形で平地はわずかで港と運河の倉庫街ばかりなので紅葉スポット言うのはちょっと無理かなーと思います。

No3の方のいうとおり北大や中島公園あたりだとまだ残っているかもしれません
今の見ごろは函館近郊かなとおもいます。

参考URL:http://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/cam …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。札幌市内を中心に見てこようと思っています。千歳から函館は遠いですよね

お礼日時:2003/10/17 18:06

もう札幌の手稲山に初雪が降ったそうですから、


山間部の紅葉は結構厳しいかもしれませんね。
平野部しか無理という札幌情報ですから、
麓でいい所ー
それは北海道大学です。
北13条門からの銀杏並木はなかなか美しいですよ。
キャンパス内も雪虫でも飛んでいれば、風情が感じられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ぜひ北海道大学行ってきます

お礼日時:2003/10/16 16:24

小樽近郊という事ですが小樽と札幌は山を挟んで位置しておりまして紅葉の見られる山がほとんど同じなのです。


ですから札幌側から行くか小樽側から行くかの違いだけで行く山はほとんど同じです。
    • good
    • 0

誠に残念ですがただいま札幌近郊は今が紅葉のピークを迎えているそうです。


ここの所寒さが強く今週中には紅葉は終わってしまうそうです・・・・・
標高の低いところでは多少は残っているかもしれませんが望みは薄そうです・・・・・

この回答への補足

回答ありがとうございました。小樽の辺でもダメででしょうか?

補足日時:2003/10/15 14:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!