dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月半ばから、win7の32ビット版を使用してますが、ダウンロードがネットからできません。

何をダウンロードしたいのかというと、スキャナーのwin7のドライバーです。
GT9300UFのwin7(32bit)をダウンロードしようとすると、必ず29kbのところで、ダウンロードが
終了してしまいます。

違うのをダウンロードしても、途中でタイムアウトとかで終了してしまいます。

試したブラウザ
IE8
Lunascape6


端末T350/56BRD
OS Win7 HomePremium(32Bit)



よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

気になった点ですが「まとめて瞬間PDF」はWindows7非対応で、不具合報告もあるようですが、インストールした時期と今回の質問の発生時期とでは関係ないですか?



http://plaza.rakuten.co.jp/kinchan07/diary/20110 …

ダウンロードできないと言うよりは、パソコンが不安定になっており、非対応の怪しいソフトをアンインストールするなどして、安定させるのが急務と思われます。

この回答への補足

初めまして。
普通のネットは、問題ないようです。
ダウンロード関係全般ができないです。
アップルのアップデート・ダウンロード
アドビのアップデート・ダウンロード
スキャナーのドライバー・ダウンロード

ファイル等のダウンロードができないみたいです。

知恵をいただきたく。

補足日時:2011/06/12 14:56
    • good
    • 3

ネット利用は、大丈夫なのでしょうか?


ダウンロードが出来ない、途中タイムアウトが出ているのであれば、
一時的には利用出来るとして、ネット接続が切れている可能性がありそうです。
一時ファイル等のパソコン側がダメであれば、そちらを疑ってみては、いかがでしょう?
ノートを利用されているみたいですが、接続は有線or無線?
また、ルータ等があるのでしたら、LAN側、WAN側の接続状態や履歴が確認できる場合もあると思います。

この回答への補足

お世話になります。

ネット接続は、問題ないように思います。
普通にネットは見れるし、メールの送受信もできるし。

ただ、HPを保存するときに、ごくまれに一時間以上近くかかる場合もあります。
Lunascape6であまりにも、HPの保存に時間がかかったため、強制終了、端末再起動したら、同じHPのところが保存できなる事象も発生したりします。

ネット環境は、ルータ・LANハブを介しての有線です。

ADSLの1.5Mです。

ただ最近感じるのは、HPを開くと「待機中」となり時間がかかる場合が最近多いように感じられます。
関係はあるのでしょうか。

ご知恵をいただけますよう、お願いいたします。

補足日時:2011/06/12 09:54
    • good
    • 2

インターネット一時ファイルを削除しても駄目ですか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
設定をリセットしても駄目ですか?
http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

この回答への補足

お世話になります。
一時ファイルの削除を行っても付加。
設定リセットをやっても、IEが途中で終わってしまい、続行不可。

ちなみに、端末再起動後、アドビのアップデートのインストールを行ったら、ネットに接続できる環境になっていないとなり、エラーとなる。

まとめて瞬間PDFでの印刷も数日前から、不可。

環境が変わってしまったのでしょうか?

御知恵をいただきたく。

補足日時:2011/06/12 04:17
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!