dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IBM INTELLSTATION EPRO6867-52Jの中古パソコンを
買ってきて、ウィンドウズ98はインストールしたのですが、それ以外にディスプレやランなど何処にあるの?というような事をコンピューターに聞かれるのですが、何処にあるのでしょう。
IBMのサイトよりダウンロードしたりできるのですか?それともコンピューターの中にあるのでしょうか?付属のCDやフロッピーなどはありません。教えて下さい

A 回答 (2件)

おそらくはドライバソフトの話でしょう。


そのPCにはLANボード(カード)が付いているようですので、それに対応するドライバが必要です。LANボードのメーカーはどちらでしょうか?。ホームページがあればそこからダウンロード出来るかも知れませんが、出来ない場合はメーカーに問い合わせるしかないでしょう。

ディスプレイ(CRT)も然りで、対応するCRTのドライバが必要です。通常はPC購入時にCDやFDの形で添付されているはずですが無いのであればその場合もやはりメーカーのホームページからダウンロードするしか無いでしょう。該当するドライバがホームページに見つからない場合は問い合わせをして下さい。ちなみにコンピュータの中には…入ってないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。メーカーに聞いてみます
ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/15 22:00

ドライバがないんですね。


付属のドライバCDなどがないとなると・・・web上で探すしかありませんね。
参考URLからダウンロードできます。
全部が見つかるといいですね。

参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/dow …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。メーカーに聞いてみます。

お礼日時:2003/10/15 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!